![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c7/0f22eaf60394bc792e001c5732a63ad0_s.jpg)
今日の「 お気に入り 」は 、インターネットのフリー百科事典「 ウィキペディア 」
掲載の記事「 渚のシンドバッド 」。
ご存じ 、作詞 阿久悠 作曲 都倉俊一 の ピンク・レディー のヒット曲 。
アアア アアア
アアア アアア・・・渚のシンドバッド
ここかと思えばまたまたあちら 浮気なひとね
サーフィンボード小わきにかかえ 美女から美女へ
ビキニがとってもお似合ですと 肩など抱いて
ちょいとおにいさん なれなれしいわ ・・・ でしたっけ (^^♪ ♬ 。
この歌が流行った1977年と言えば 、かの 横田めぐみさん が 、
人知れず拉致被害に遭った年 。日銀職員の娘さんがターゲットに選ばれ
る 、とても偶然とは思えない不思議 。まるで推しがあったみたい 。
引用はじめ 。
「 『 渚のシンドバッド 』( なぎさのシンドバッド )は 、ピンク・レディー
の4枚目のシングル 。1977年6月10日発売 。発売元は ビクター音楽産業
( 現・JVC ケンウッド・ビクターエンタテインメント )。
解 説
前作から引き続き 、3作連続でオリコンシングルチャート1位を獲得 。
また 、同社集計の累計売上でグループ初のミリオンセラーを達成している
( オリコンでのミリオン達成は 発売からかなり経ってからで 、順番では
『 ウォンテッド 』『 UFO 』の後だった )。この後『 カメレオン・アー
ミー 』まで通算9作連続でオリコンチャート1位を獲得し 、本作以降
『 モンスター 』までは5作連続でミリオンセラーを記録している 。
どちらも連続記録としては当時最長の記録であった 。なお ビクター調べ
では 、145万枚の売上でデビュー曲以降3作連続でミリオンセラーを記録し 、
この後も『 カメレオン・アーミー 』まで通算9作連続でミリオンセラー
を記録している 。
アイドル歌謡曲としては驚異的な人気と売上を記録し 、1977年のオリコン
年間シングルチャートは本作が1位を獲得 。翌年も『 UFO 』で2年連続
年間セールス1位に輝いている 。また 、週間チャートでは 本作と次作
『 ウォンテッド ( 指名手配 ) 』の2作で通算17週にわたり1位を独占
し続けた 。次々作『 UFO 』でも長期間1位を独占していたため 、1977年
7月第3週から1978年2月第3週までの28週のうち27週にわたりピンク・レディ
ーが1位を獲得していた 。
翌1978年に同じレコード会社 、ビクター音楽産業からデビューした サザン
オールスターズ の『 勝手にシンドバッド 』は、本作の “ シンドバッド ”
と 、同時期にヒットしていた沢田研二の『 勝手にしやがれ 』の “ 勝手に ”
を取って付けたタイトルである 。
( 後 略 ) 」
引用おわり 。
( 筆者註 :作詞 阿久悠 作曲 都倉俊一 のどの曲とっても歌いだしからキャッチー 。
「 S・O・ S 」「 男は狼なのよ気をつけなさい
年頃になったなら つつしみなさい
羊の顔していても 心の中は
狼が牙をむく そういうものよ ・・・ 」
「 UFO 」 「 手を合せて 見つめるだけで
愛しあえる 話も出来る
くちづけするより甘く
ささやき きくより強く
私の心をゆさぶるあなた ・・・ 」
「 ウォンテッド ( 指名手配 ) 」
「 私の胸の鍵を
こわして逃げて行った
あいつは何処にいるのか
盗んだ心返せ Wanted Wanted ・・・ 」
「 カメレオン・アーミー 」
「 この私 射とめるのなら 油断は駄目よ
手を出せば痛い目にあう 覚悟がいるわ
ほらあなたの後にいる もうあなたを狙っている
もし私が口笛吹いたら カメレオン・アーミー 」 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/d8/47f24e21559e5a5368019c633e17ef21_s.jpg)