高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

ウサギの糞発見 5月15日記

2018-06-02 09:00:00 | 里山・田んぼ・畑
 津野町 天竺舎の雨宮智子です。

草を刈っていたら、手指の爪ほどの真ん丸い糞を見つけました。


これはウサギの糞だと思うのですが。
糞を見たのは3回目、一度だけ姿も見ました。


サル、鳥に加えてウサギも出てきた!
ピーター・ラビットのようにニンジンやキャベツを食べるのかしら?

( 天竺舎 雨宮智子さんより )
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする