高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

いしはらキッチンの 山の辣油2種 ~健康フーズ扱い

2023-06-21 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 山の辣油2種 ★


高知県土佐町西石原で
地元の魅力を広めようと活動している、
“いしはらキッチン”
そこで開発された「山の辣油」です。
具沢山おかず辣油 ♪
黄色いラベルのカツオ入り
緑色ラベルのイタドリとカツオ入り
の2種類。


山の辣油イタドリカツオは
「高知家うまいもの大賞2022高知家賞」受賞しました!
高知県人が好きなイタドリの
独特の歯ごたえが嬉しいです。

(この写真は、高知家HPより転載)

そのままご飯や納豆、
冷奴やサラダ、麺類などに
かけて食べるのはもちろんのこと、


汁物やお鍋の薬味として


鶏肉や豚肉のタレとして
ケチャップに混ぜてサルサソースとして
ピザソースの代わりなどにも

辛さに妥協せずかなり辛い!
でも辛さの中に旨味があります。
加熱せずそのまま食べてくださいね。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする