★ 山の辣油2種 ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/85734f1d0b25854dc927801c86ffc6ce.jpg)
高知県土佐町西石原で
地元の魅力を広めようと活動している、
“いしはらキッチン”
そこで開発された「山の辣油」です。
具沢山おかず辣油 ♪
黄色いラベルのカツオ入り
緑色ラベルのイタドリとカツオ入り
の2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/04ec0e03a20b2d50bd7fb0c421dfb92c.jpg)
山の辣油イタドリカツオは
「高知家うまいもの大賞2022高知家賞」受賞しました!
高知県人が好きなイタドリの
独特の歯ごたえが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/d5c50125ef83985cdf0a6b3b2f3ef47e.png)
そのままご飯や納豆、
冷奴やサラダ、麺類などに
かけて食べるのはもちろんのこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/9b342a999f2fed5b990aedd7a84e8583.jpg)
汁物やお鍋の薬味として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/0c5cea83cd840e5147d35f2c8e1ca1a2.jpg)
鶏肉や豚肉のタレとして
ケチャップに混ぜてサルサソースとして
ピザソースの代わりなどにも
辛さに妥協せずかなり辛い!
でも辛さの中に旨味があります。
加熱せずそのまま食べてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/85734f1d0b25854dc927801c86ffc6ce.jpg)
高知県土佐町西石原で
地元の魅力を広めようと活動している、
“いしはらキッチン”
そこで開発された「山の辣油」です。
具沢山おかず辣油 ♪
黄色いラベルのカツオ入り
緑色ラベルのイタドリとカツオ入り
の2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/04ec0e03a20b2d50bd7fb0c421dfb92c.jpg)
山の辣油イタドリカツオは
「高知家うまいもの大賞2022高知家賞」受賞しました!
高知県人が好きなイタドリの
独特の歯ごたえが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/d5c50125ef83985cdf0a6b3b2f3ef47e.png)
(この写真は、高知家HPより転載)
そのままご飯や納豆、
冷奴やサラダ、麺類などに
かけて食べるのはもちろんのこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/9b342a999f2fed5b990aedd7a84e8583.jpg)
汁物やお鍋の薬味として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/0c5cea83cd840e5147d35f2c8e1ca1a2.jpg)
鶏肉や豚肉のタレとして
ケチャップに混ぜてサルサソースとして
ピザソースの代わりなどにも
辛さに妥協せずかなり辛い!
でも辛さの中に旨味があります。
加熱せずそのまま食べてくださいね。
( 管理人 )