★ もち米 ★

今年は山楽さんと長野直樹さんの
もち米があって嬉しいですね ♪
しかも玄米か白米かが選べる!
山楽さんのもち米
品種はサイワイモチ、
発芽前処理から農薬・化学肥料不使用

しかも今では少数派になってしまった
稲架掛け天日干し!
作業も大変でとっても貴重です。

長野さんのもち米
品種はヒデコモチ
田植え後は農薬・化学肥料不使用
保冷庫で保管しています

年末にのしもちも作りました。

えんどう豆ごはんも
わが家の定番ごはん。

おこわ・お赤飯にどうぞ。
普段のうるち米に
少し混ぜて炊くのもオススメです。

今年は山楽さんと長野直樹さんの
もち米があって嬉しいですね ♪
しかも玄米か白米かが選べる!

品種はサイワイモチ、
発芽前処理から農薬・化学肥料不使用

しかも今では少数派になってしまった
稲架掛け天日干し!
作業も大変でとっても貴重です。

(稲架掛けのようす)

品種はヒデコモチ
田植え後は農薬・化学肥料不使用
保冷庫で保管しています

年末にのしもちも作りました。

えんどう豆ごはんも
わが家の定番ごはん。

おこわ・お赤飯にどうぞ。
普段のうるち米に
少し混ぜて炊くのもオススメです。
管理人