★料理屋よりおいしい“岡岩のはもの煮こごり”♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/a0e870646829ae98a645b68dca90acc8.jpg)
これは、本当におすすめの逸品です。
我が家では、解凍してから(しながら)、
柚子酢をたっぷりかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/e6ac60d9f0fed1b1e4b7e291faad48a5.jpg)
酒のさかなに、料亭並みの一品として客料理にもなります。
高級食材の“はも”を高知で安価に提供してくれるのも魅力です。
スパイシー鰹ジャーキーも酒のつまみになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/202f9cc933f81a19856f8f60afc6907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/a0e870646829ae98a645b68dca90acc8.jpg)
これは、本当におすすめの逸品です。
我が家では、解凍してから(しながら)、
柚子酢をたっぷりかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/e6ac60d9f0fed1b1e4b7e291faad48a5.jpg)
酒のさかなに、料亭並みの一品として客料理にもなります。
高級食材の“はも”を高知で安価に提供してくれるのも魅力です。
スパイシー鰹ジャーキーも酒のつまみになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/202f9cc933f81a19856f8f60afc6907b.jpg)
※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年12月号より転載しました。
管理人記
煮こごりは、ゼラチン質の多い魚や肉などの煮汁が冷えてゼリー状に固まったものなんですね。
小さい頃はプルンプルンの煮汁を見て「何で固まるんだろう」と不思議でした。
小さい頃はプルンプルンの煮汁を見て「何で固まるんだろう」と不思議でした。