ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

放送免許取り消し関連

2025年02月05日 20時15分14秒 | 時事
こちらの話題も昨日夜にXで少し行いましたが、
あらためて。

参考記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd70f3cca5528d19df9792a733a61931c684cdb

現在、「放送」というものは有線(ネット)・無線の伝送路は関係なく
一般公衆に聴取されることを目的にしているものをさすが、

法的にはまだまだ無線領域ということなのだろうね。
電波法で見ていくことになる。
無線局の分類の中にいわゆるアマチュア無線局だったり
航空局だったり放送局があるわけです。
それらは無線局免許状が交付されると電波を使って
それぞれの業務が可能になる。

当サイトでは何回か書いていますが、
電波法で無線局の免許状取り消しについてふてれいるのは
75条と76条。

で、今回放送法も調べてみた。
基幹放送事業者(たぶん地上テレビ局はここ) 認定取り消しについては
103条、104条。

登録一般放送事業者(ケーブルテレビとか) 登録取り消しは
131条

認定放送持株会社 認定取り消しについては
166条

に規定されていた。

やはり特に番組制作の過程におけるコンプラ問題に
ついては規定されていないので、
今後、放送局に厳しくのぞむのであれば
放送法や電波法を改正するしかないですね。

昨日Xに書いた通り、再免許を受けるときは審査があるはずなので、
財政的基盤に問題があるとなった場合は、フジテレビは再免許を
受けられない可能性は無きにしもあらず。
ちなみに次の再免許時期は2028年の秋です。
それまでに経営が持ち直せば、再免許は受けられます。
(これに合わせてAMラジオが終わる所がでてきます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりフジテレビ問題の話題

2025年02月05日 19時35分15秒 | 時事
フジテレビ問題は少し成り行きを見守っていたが、
今日は民放連会長の辞意のニュースがありました。
まあ、賢明な判断だと思いますね。
民放連会長といってもフジテレビの人間として見られてしまうわけだから
民放全体イメージもマイナスになるだけだ。

でも、この民放連会長のポストっていうのもだいたいは
関東キー局のお偉いさんが就いていることがほとんどだよな。
本来は全国の民放のお偉いさんの名前があってもいいはずなのだが・・・
私の記憶では氏家さんのころが1990年代で、そのあとはずーっと
関東キー局のひとだと思う。地方からも会長出した方がいいんじゃないか?
だからフジテレビ1局の問題だったとしても、テレビ業界全体の問題に
受け取られるというのはあると思うよ。

情報に踊らされてはいけないと思うが、
ここ数日は元タレントのTが薬物について暴露したり、
元フジアナウンサーのHもホリエモンのつべのチャンネルで
過去を語ったりしたようだけど、どう情報を受け取れば良いんだか。
元アナHについてはもとフジに在籍していたわけだから、
ある程度実話に基づいた話はしていると思うんだけど、
話を盛っている部分はある感じなんですよね。
名前が出た先輩Kアナウンサーは否定しています。
なので、これも証拠がない限り水掛け論です。

あとタレントTのほうの話ですが、
これもアシスタントディレクター(AD)の
名前が出ているわけでもないし、フジテレビのADなのか
番組制作(下請けなどの)ADなのかもよくわからんし。
でも、もしこの話が本当であるとするならば
いくら時代が平成初期とはいえ、いけませんね。
なぜなら、フジテレビ自体が薬物追放のCMを流していたからです。
OPEDマニアにはおなじみのこれですよ

こういった啓発のCMを流しているわけですから。
時代が時代だからと許されることではないと思っています。
本当なら続報なりADとされる人の反論とか出るかもしれないですね。
一応報道を見守るだけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ東 カラーバー

2025年02月05日 19時08分32秒 | ステーションコール TVOPED
1月27日未明の関東テレビ局一斉の休止を
チェックし忘れてしまった。

そこで、2月3日未明をチェックしましたが、
特に全局の休止はしていませんでした。
しかし、テレビ東京が短時間の休止があり
カラーバーも確保できたので、
接写画面をあげておきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ玉 データ放送の調査

2025年02月03日 20時19分35秒 | 時事
八潮市の道路陥没事故、テレ玉の対応 続き

データ放送がどうなっているのか確認しました。

とりあえず防災情報として赤字反転表示されています。

選択すると

避難情報が表示されました。

PCのワンセグではワンセグのデータ表示ができないため、
カーナビのワンセグ機能を使用する。


こちらも防災情報として表示されている。

選択すると

フルセグと同じ情報は表示されました。

20時台、L字対応無くなったかな~?と思ったら
番組本編が始まったらL字になったわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ玉 L字対応

2025年02月03日 19時27分03秒 | 時事
八潮市の道路陥没事故をうけて、
テレビ埼玉ではL字画面を運用していますね。



先日から運用の確認はしていたのですが、
L字を出していない時間帯もあった。
時間を決めて運用しているのかよくわからないが
今、この19時台には確認ができたということで画面接写をあげておきます。

こちらはワンセグ

ワンセグでもL字画面を運用。

主には生活情報。下水使用を控えるお願いとか、
道路通行止め区間とか、そういった情報が流れているのを確認。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする