ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

カウントダウンの切り替え ほか

2011年07月11日 20時37分12秒 | Weblog
アナログテレビに出ているカウントダウンの
切り替えはいつやっているのだろうか?

恐らく日をまたぐ午前0時だろうと思われるが
昨日の夜に一応チェックしてみました。

予想通り、午前0時で日数が変わりました。

次の目標はあと2週間のうちに
各局のお知らせ画面を集めたいが・・・
(各局で若干違いがありそうです)

そして、地デジといえば
被災の3県はアナログ延期が決まっていますが
当初、最長1年としていたものが
一応来年の3月末で落ち着くようです。
13日の電監審で諮問する方向。(日刊合同通信)

同じく13日の電監審ではV-HIの
委託認定制度の諮問予定(映像新聞)


blogramランキング参加中!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技研公開2011レポ最終

2011年05月31日 20時53分06秒 | Weblog
手話CG


こちらも「サイエンスZERO」で取り上げていました。
日本語を手話に変換して
手話CGを自動生成する。



自動生成といえば、
気象通報も自動化されるかも?



気象通報といえばR2の代表番組のひとつ。
こちらにも自動化の技術が迫っています。
説明員さんによれば
人間の読み上げとほとんど変りなく
聞き取れるということです。

このような機械化はどうしても人員を割けないときや
緊急時などに活躍するでしょうね。


放送博物館のコーナー

今年はラジオをメインに
ラジオ全盛期の受信機を展示。

そして今年も食事は7F食堂。


7F食堂からの風景です。


以上で技研公開レポは終りです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりです。

2011年05月01日 09時18分33秒 | Weblog
先日の記事でちょっと「テレバイダー」について触れたが
連休・GWということでもしかしたらなにか企画されてるかも
しれないと思いニコ生をチェックしますと、
まさしくビンゴ!やっているではないですか。
「ニコ速60」と題してテレビ局の裏番組速報を流すというもの。

久々にテレバイダーのアンカーマンとての金剛地さん。

※デジカメによる接写

民放各局番組紹介では、チャンネルも地デジ(リモコン)
チャンネル番号に変更。
第2チャンネルNHK教育、第5チャンネルテレビ朝日、
第7チャンネルテレビ東京になっておりました。

そして独立U局の速報も入れるということもやっています。

古巣のMXテレビも裏番組速報対象となります。

番組内でBS・CS何でも来いみたいなことを言っておられましたので
今度からBSの裏番組も速報対象になるのか?

日本全国のテレビ局を対象にするなら
平日夕方のニュースの時間とか編成が変わる時間帯のほうが
面白いのですけどね。
「テレビ北海道はテレビ東京と同じ番組なんですね~」というやりとりが
あったのを思いだいたので書いてみました。

ナレーションも懐かしい声。坂本さんだ~。
アンカーウーマンも本当なら寺田さん山田さんが出ていれば
完璧だったのですが・・・残念。

しかし、台本棒読みや宛先を歌う金剛地・小芝居は健在。
それがテレバイダーらしさでもある。

書いていてひとつ案が浮かんだ。
「ラジバイダー」として
全国のラジオ局の速報なんてのはどうでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各局の広報番組への批判(特に公共放送)

2011年04月26日 21時46分01秒 | Weblog
局の広報番組も震災とテレビについて
取り上げる局が多かった。

先日も少し書いたが、テレビ東京の「みんなとてれと」は
改題し「ウォッチ!7」という番組になっている。
またNHKのほうも「三つのたまご」が震災でいつの間にか
なくなり、4月からは「とっておきサンデー」という番組になっている。
しかし、私としてはこの番組構成はいただけない。
なのでブログで書くわけなのだが。

番組は日曜朝10時過ぎからお昼まで大体2時間。
内容はNHKからのお知らせ、広報の他に、
アンコール放送コーナー、連続テレビ小説ダイジェスト?
みたいなコーナーがあるのだ。
純粋に広報・自己検証番組として視聴している私としては
とんでもない構成だと言わざるを得ない。
新週刊フジテレビ批評にリニューアルした時も書いたと思う。

フジテレビでは広報・批判番組内にニュース・天気というコーナーを
取りこんでしまった。それでもまあ、番組内の構成的には
ニュース・視聴者の声・トピック(これで前半30分)
ニュース・メディア討論・という感じで半分以上はなんとか
メディアリテラシー番組らしい体裁となっているが、

なんだNHKは?広報・お知らせは初めの20分程度じゃないか。
あとはなんかアンコール放送が流れたり、連続テレビ小説のまとめが
流れたりしている。これはそれぞれ番組として独立させるべきでしょうね。
録画視聴している私にとって非常に迷惑だ。
もしくはEPGを独立してほしいですね。
NHKを見せるための浅はかな策としか思えてならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育テレビのロゴが?

2011年04月12日 21時23分27秒 | Weblog


デジタルテレビETVの半透明ロゴが
変わったようです。
いままで「NHK-E」だったものが
「NHK Eテレ」となっています。
一瞬「日テレ」に見えるんですよね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ関連話題を2つ

2011年03月30日 21時33分12秒 | Weblog
まずは放送技術4月号。
AMラジオ局のラジオカーが特集されている。

STV・HBC・IBC・TBC・ABS・
TBS・LF・QR・RF・CBC・FBC・
MBS・ABC・OBC・CR・BSS・RCC・
RKB・KBCの各ラジオ局。

車のナンバーをこだわっている(周波数に同じくする)
ラジオ局が結構あるのには驚いている。

続いてはラジコ。
ラジコのほうも緊急のエリア開放措置を終了させます。

http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20110329_001_pressrelease.pdf

具体的には3月31日をもって、近畿圏と中京圏の開放を終了。
さらに関東圏局の開放についても4月11日をもって終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK-R2 東京 (菖蒲久喜)は減力放送

2011年03月18日 22時15分31秒 | Weblog
引き続きネットで情報収集していますと
明日3月19日より東京第2放送は昼間10時から夕方4時まで
電力節減の減力放送が実施されます。

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/110318-001.html

500kwから250kwへ減力。

夜間は海外混信があるため、定格の500kw。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ落ち着いてきてるようです

2011年03月13日 09時34分38秒 | Weblog
放送関係が通常に戻りつつ?あるようです。
TBSラジオでは通常番組(只今「こどもリアル」)
そして、テレビ東京もL字画面のようですが、
アニメの放送をやっているようです。

独立U局(テレ玉・MX)に関しては昨日夜あたりからは
L字対応での通常番組に戻っていたようですし
落ち着きを取りもどしつつあるようです。

私も昨日は倉庫職場のため、片付け復旧の出勤
してきましたが、出版倉庫のため
全部片付くはずもなく、荷崩れ部分の
修正作業に追われました。
火事にならないだけ、まだ良いほうなのかも知れません。
東北地方は津波被害でもっとひどいわけですから・・・。

先日も書きましたが、私は地震発生時は、
電車が不通になったため、徒歩2時間かけて帰宅しました。
その時の様子を少し書くと、
幹線の浦所・国道463号が信号機が消えている個所があり
警官による手信号になっていました。

国道254線沿いの店で所どころ停電はしているものの
あまり人気もなく、本当に大地震があったのだろうか?と
思われるほど、通常の光景でした。
道が壊れていなかったため、歩いて帰れたのだと
思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ中継局予備免許

2011年03月12日 21時15分30秒 | Weblog
昨日11日付けで東京・青梅小曾木と
神奈川・箱根強羅の各中継局に予備免許が出ました。

青梅小曾木の概要PDFをみると
今までのアナログ青梅入平とは全く別の場所のようです。
両中継局とも4月12日開局予定(県域局を含む全局)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の地震は怖かったです

2011年03月11日 19時45分40秒 | Weblog
マスメディアが報道されている通り、
本日午後3時前に、大きな地震がありました。
震源は三陸沖。関東でも各地で強い揺れを観測。

私も自分の職場にいましたが、
揺れの時間が長く、強い横揺れでした。
冗談抜きで、建物が壊れたら「死ぬ」。
という命のことを考えた地震でもありました。

今日は仕事が続行できないと判断され、
その場で帰宅ということになりました。

しかし、明日は地震の片付けのための
土曜出勤になる予定。

私の通勤は電車ですが首都圏の電車は止まりました。
そのため、帰宅は徒歩となり、2時間かけて
日の落ちる前に帰宅しました。

帰宅中情報収集はラジオを聴いていたんですけど
一般道路の交通情報は結構流れているのですが、
電車の交通情報は無い(特にNHKは全国向けのため)
午後6時過ぎてから徐々に電車の情報を入れるように
なっていましたが、私的にはラジオの情報は
あんまり役に立たないものでした。

NHKも全国向けの放送も大事だけど、
FM放送ぐらいは県域向けの情報でも良いんじゃないか?
と感じましたね。

今日のテレビは地上波とBS波は全局系列毎の
スルー放送となっています。
CSのショッピングチャンネルは2大チャンネルともに
地震の影響で放送を休止。

「テレ東伝説」と呼ばれたあのテレビ東京でさえ
今回は地震報道を組んでいます。

あんまり明日は出勤したくはない気持ちです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする