昨日マリオの話題が出た。
しかし、正確にはマリオは「ドンキーコング」から
出演(?)しているわけで、
ルイージにしても「マリオブラザース」
(スーパーマリオと別物 2P同時プレイで土管から出てくる
カメさん・カニさん・ハエさんを倒していくゲーム )
がデビュー作であって9/13はあくまで
「スーパーマリオブラザーズ」発売から20年となる。
ところで昔のアクションゲームを思い出すと、やたら
難しいものが多かったような。
「魔界村」なんで2回敵に当たったらアウトだもんな。
「高橋名人の冒険島」もマリオを意識したアクションだが
クリアーしたことがない。
ちなみに私がはじめてプレイしたのは
藤子先生・ハドソンがらみで
「忍者ハットリくん」
ハドソンって16面までとか16連射とか
16がやたら出てきた。
ちなみに4ビットは16ですね。
マリオというと256Wを思い出すが
これも8ビットということですね。
いま、時間も無いからだけど、最近のゲームは
していない。
昔のゲームは今のゲームよりグラフィックは
劣っていたがあんなに面白かった。
私は、ファミコンという文化に育ったことは
とても、嬉しく感じています。
しかし、正確にはマリオは「ドンキーコング」から
出演(?)しているわけで、
ルイージにしても「マリオブラザース」
(スーパーマリオと別物 2P同時プレイで土管から出てくる
カメさん・カニさん・ハエさんを倒していくゲーム )
がデビュー作であって9/13はあくまで
「スーパーマリオブラザーズ」発売から20年となる。
ところで昔のアクションゲームを思い出すと、やたら
難しいものが多かったような。
「魔界村」なんで2回敵に当たったらアウトだもんな。
「高橋名人の冒険島」もマリオを意識したアクションだが
クリアーしたことがない。
ちなみに私がはじめてプレイしたのは
藤子先生・ハドソンがらみで
「忍者ハットリくん」
ハドソンって16面までとか16連射とか
16がやたら出てきた。
ちなみに4ビットは16ですね。
マリオというと256Wを思い出すが
これも8ビットということですね。
いま、時間も無いからだけど、最近のゲームは
していない。
昔のゲームは今のゲームよりグラフィックは
劣っていたがあんなに面白かった。
私は、ファミコンという文化に育ったことは
とても、嬉しく感じています。