過日、USBラジオチューナーLRT-FMAM100Uで
MCX-F変換ケーブルを購入し外部アンテナで
FMラジオ受信をした記事をUPした。
その後、何とかAMのほうの遠距離もできないものか?
と考えていた。
画像の右がラジオチューナーに付属しているAMアンテナ
である。この円形のアンテナをいろいろな場所で
試してみるが、埼玉に送信所のあるTBS・QR・NHKはよく受信できる
ものの、ニッポン放送は夜間には厳しくクロージング収録に
向かない。
何とか自分の手元にあるミズホのループアンテナ(UZ-K1)を
つなげないものか・・・。
ループアンテナ出力側はRCAケーブルである。
千石電商のオンラインショップを見てみると
RCA-F変換器というのを見つけた。
これならつながるかもしれない。
画像の左がRCAJ-FP変換器
早速ネット通販で手に入れて、昨日土曜日に遠距離受信実験。
ループアンテナを目的の周波数に同調させる作業がやりにくい。
パソコンのラジオチューニングソフトには同調すると光る
あの目安ランプがないからだ。
手持ちのSONYのICF-SW30をループアンテナ本体に近づけて
YBSの765kHZに同調させて、
パソコンのラジオチューナーソフトらくラジを起動。
だいぶ雑音がありますがYBSが入りました。
下のムービーはその時の様子です。
なんと、YBSラジオの番組「ラジウス」で
交通情報キャスターの名前を間違えるという
ハプニング付きで受信できてしまいました。
UBSラジオチューナーで遠距離受信
MCX-F変換ケーブルを購入し外部アンテナで
FMラジオ受信をした記事をUPした。
その後、何とかAMのほうの遠距離もできないものか?
と考えていた。
画像の右がラジオチューナーに付属しているAMアンテナ
である。この円形のアンテナをいろいろな場所で
試してみるが、埼玉に送信所のあるTBS・QR・NHKはよく受信できる
ものの、ニッポン放送は夜間には厳しくクロージング収録に
向かない。
何とか自分の手元にあるミズホのループアンテナ(UZ-K1)を
つなげないものか・・・。
ループアンテナ出力側はRCAケーブルである。
千石電商のオンラインショップを見てみると
RCA-F変換器というのを見つけた。
これならつながるかもしれない。
画像の左がRCAJ-FP変換器
早速ネット通販で手に入れて、昨日土曜日に遠距離受信実験。
ループアンテナを目的の周波数に同調させる作業がやりにくい。
パソコンのラジオチューニングソフトには同調すると光る
あの目安ランプがないからだ。
手持ちのSONYのICF-SW30をループアンテナ本体に近づけて
YBSの765kHZに同調させて、
パソコンのラジオチューナーソフトらくラジを起動。
だいぶ雑音がありますがYBSが入りました。
下のムービーはその時の様子です。
なんと、YBSラジオの番組「ラジウス」で
交通情報キャスターの名前を間違えるという
ハプニング付きで受信できてしまいました。
UBSラジオチューナーで遠距離受信