今日のyahooのニュースで
NHKのネット同時配信について取り上げていた
(読売オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6247008
ネット受信料についても問題ですが、
民放からも反発が上がっているとのこと。
理由は「本来業務」発言だ。
らじるらじるもそうだが、
ネットの事業は「電波放送の補完業務」という立場。
「本来業務」となれば、受信料もネット配信業務に
使えるということである。
NHKの立場は放送法から「あまねく・豊かでよい番組の放送」を
行う という大義名分がある。
放送黎明期ならいざ知らず、視聴者からすれば、
こんなの番組の押しつけ・押し売りと感じる。
放送法が時代に合わないんだと思うんですよね。
受信契約だって、「協会の放送を受信することのできる受信設備」
と書いてあるのに、「協会の放送を受信することのできない受信設備」が
ない、国民に選択の余地がないというのはおかしいと
私は思っています。
なので、同時配信が始まったって、NHKの配信アプリを選択しない
ということはあると思います。
どこかのサイトで見ましたが一番恐れるのは
スマホに標準でNHK配信アプリが付いてきて
契約しなさいという
パターンになりはしないか?ということ。
そこまでして財源確保したいなら、(世帯ごとの)税金化しかないと思うわけです。
もちろん私は嫌ですけどね。
この事象は今後も見守っていくしかないですね。
※ググればネット同時配信について出てきます。
https://www.google.co.jp/search?q=NHK+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88+%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99&rlz=1C1CHBD_jaJP732JP732&oq=NHK+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99&aqs=chrome..69i57j0l5.15029j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8#tbm=nws&q=NHK%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99