今日は午後から家にいましたので、TBSラジオを聞いていました。
「たまむすび」の月曜コーナー「竹ガム」で
ラジオ体操について話題になっていました。
(TBSラジオクラウドで聞けます)
今の人は「踊る」って表現するんですね。
あれは体操だから踊りじゃないのだが。
ラジオ体操第一を知らない・できない人って
どれくらいいるか興味ある。
ネット上で調べると確かにできない人もいるようだ。
できないからといって生活上支障があるわけではないが
知っているほうが良いですよね。
私らの年代だとこれからの時期、ラジオ体操と言えば
夏休みのハンコ(ラジオでも言っていましたが)。
また、運動会のときラジオ体操はやりましたし、
中学のときだったか失念しましたが、
いちど体育の授業でやった記憶がある(第二体操も含め)
最近はこういったことはやっているのだろうか?
何年か前当地川越では夏休みの7月いっぱいのみ実施の
ポスターは見かけたことありますけど。
「たまむすび」の月曜コーナー「竹ガム」で
ラジオ体操について話題になっていました。
(TBSラジオクラウドで聞けます)
今の人は「踊る」って表現するんですね。
あれは体操だから踊りじゃないのだが。
ラジオ体操第一を知らない・できない人って
どれくらいいるか興味ある。
ネット上で調べると確かにできない人もいるようだ。
できないからといって生活上支障があるわけではないが
知っているほうが良いですよね。
私らの年代だとこれからの時期、ラジオ体操と言えば
夏休みのハンコ(ラジオでも言っていましたが)。
また、運動会のときラジオ体操はやりましたし、
中学のときだったか失念しましたが、
いちど体育の授業でやった記憶がある(第二体操も含め)
最近はこういったことはやっているのだろうか?
何年か前当地川越では夏休みの7月いっぱいのみ実施の
ポスターは見かけたことありますけど。