ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

本格化する同時配信

2021年09月17日 19時35分08秒 | 時事
こちらも今朝目にしたニュース。

日テレが10月より無料同時配信を開始。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404678

以前に書いたか忘れたけど、
こういったサービスが2006年の地デジ化が始まった頃に
実現していれば便利だったサービス。

地デジの区域外再放送を取り扱う際、
ネットで視聴できないか?という意見はあった。

日本は15~20年遅れている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の情報通信で興味があった記事

2021年09月17日 19時22分03秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
まずは、先日の弾道ミサイルの件については
昨日の20時報道で出たということで、
本日動画サイトの関連チャンネルを調べたら
出てきていた。


今回も総秘書豚児の指導ではないため、
扱いは通常報道のトップということになっていた。

このブログは軍事には興味なく、
あくまで外国メディアに興味があるだけなので、
弾道ミサイルについてどうこう書く知識もないので
この話題はここまで。

それで今朝、北朝鮮関連で面白そうな記事を見つけた。
(yahooにリンクしたが元のJBpress記事は朝に出ていた)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bcea69b4b14bb71ff5f10c2cb19e2f1b9c42001

この記事を読むと、有線のテレビ・ラジオというか、
情報通信網があるようですね。
有線と無線の使い分けっていうのは重要になるなあと感じました。

私は元・山梨県民だからCATV(有線テレビ)というのはよくわかっている。
日本では県外のテレビ波などを加入者に配信するかたちで発展したものが多いのだが、
北朝鮮の場合、自主放送(記事でいう第3放送)だけ発達したという感じだろうか。
加入者(北朝鮮の場合自国民)に受信機・セットトップボックスを
付ければよいから無線のように外国人に視聴されることは少なくなり、
記事にあるように、国外発信できないことや、
国内に特化した情報を流したりできるクローズな放送網を構築できる。
まあ、光ケーブルを北が国じゅうに引けるのかという疑問は残りますが、
中国やロシアというお友達もいるから・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする