今日の総務省会議資料から放送関連
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」改訂案
(第8版(案))に対する意見募集
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000225.html
軽く改定のポイント読みました。
・著作権の帰属
・製作費
・就業環境
まあ、視聴者にはあまり関係しなく、
番組制作者、クリエータの方がチェックすべきですかね。
次、放送制度の在り方~29回
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000496.html
ヒアリング資料 民放連・CATV連盟
論点整理(案)
論点整理案のPDFを見て気になったもの。
案なので決まりというわけではないと思うが、
今後のFM転換やFM中継局開設にあたり
「95MHz以上の周波数を使用できることにするのが適当ではないか」
という一文を見つけた。(95~99MHzの4MHz拡張を想定しているらしい)
とすると95MHzまでのラジオ受信機がまた使えなくなるからな!
聴取者への混乱しかないので、拡張するんなら早めにした方がよいと思うが?
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」改訂案
(第8版(案))に対する意見募集
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000225.html
軽く改定のポイント読みました。
・著作権の帰属
・製作費
・就業環境
まあ、視聴者にはあまり関係しなく、
番組制作者、クリエータの方がチェックすべきですかね。
次、放送制度の在り方~29回
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000496.html
ヒアリング資料 民放連・CATV連盟
論点整理(案)
論点整理案のPDFを見て気になったもの。
案なので決まりというわけではないと思うが、
今後のFM転換やFM中継局開設にあたり
「95MHz以上の周波数を使用できることにするのが適当ではないか」
という一文を見つけた。(95~99MHzの4MHz拡張を想定しているらしい)
とすると95MHzまでのラジオ受信機がまた使えなくなるからな!
聴取者への混乱しかないので、拡張するんなら早めにした方がよいと思うが?