今日の話題から。
「S」は下ネタ系ではありません。
黄砂関連ですね。
(でも、知らないとそっち系か?と思ってしまう)
昨日から日本にも黄砂が飛来しております。
今回、周辺国の気象情報等の画面集めてみました。
まずは中国。
新聞聯播天気アーカイブより
「沙」が中国では砂の意味で、
「小/土」がチリ、ほこりの意味のようです。
北京の天気。
「S」に上矢印マーク。
続いて北朝鮮
天気予報内で「ファンサチュウィギョンボ(黄砂注意警報)」
北朝鮮の天気予報は「S」を使います。
韓国
MBCから
KBS 「微小ほこり予報」として伝える
そういえば、前に気象通報の記事で、
ウェザーニュースの特集について書いたと思うけど、
その番組の中で、天気記号についてもふてれいる。
その中でチリ煙霧がマル「S」で
砂塵嵐がマル「Sに横矢印」で紹介されている。
(もちろんこの天気のマークは日本のみで使用しているもの)。
チリ煙霧と砂塵嵐の違いがいまいちわからないな。
ほこりやチリの視界不良だけでなく「嵐」だから風の強さの
違いも関係するのかな?
最後にまた話が脱線しました。スイマセン。
「S」は下ネタ系ではありません。
黄砂関連ですね。
(でも、知らないとそっち系か?と思ってしまう)
昨日から日本にも黄砂が飛来しております。
今回、周辺国の気象情報等の画面集めてみました。
まずは中国。
新聞聯播天気アーカイブより
「沙」が中国では砂の意味で、
「小/土」がチリ、ほこりの意味のようです。
北京の天気。
「S」に上矢印マーク。
続いて北朝鮮
天気予報内で「ファンサチュウィギョンボ(黄砂注意警報)」
北朝鮮の天気予報は「S」を使います。
韓国
MBCから
KBS 「微小ほこり予報」として伝える
そういえば、前に気象通報の記事で、
ウェザーニュースの特集について書いたと思うけど、
その番組の中で、天気記号についてもふてれいる。
その中でチリ煙霧がマル「S」で
砂塵嵐がマル「Sに横矢印」で紹介されている。
(もちろんこの天気のマークは日本のみで使用しているもの)。
チリ煙霧と砂塵嵐の違いがいまいちわからないな。
ほこりやチリの視界不良だけでなく「嵐」だから風の強さの
違いも関係するのかな?
最後にまた話が脱線しました。スイマセン。