ネット情報で、先日の「月曜から夜ふかし」で
「東京タワーに感謝したい件」というのがあったらしい。
ネットを探すと番組を見ることができました。
しかし、コーナーとしては菅谷アナのロケで面白みは無かったです。
切り替えの映像は使用していたようですが・・・。
何しろ平日金曜日の切り替えでしたので、
東京タワーで切り替えを迎えようという人はいないでしょう。
これが土日だったら、私もタワーへ行ってたかもしれません。
また、今回の切り替えは一部世帯でスカイツリーの電波が
受信できないという事象もあったため、
何かセレモニーをして切り替えるというような余裕が
放送事業者側にも無かったでしょうね。
その点は、私も残念に思っています。
「東京タワーに感謝したい件」というのがあったらしい。
ネットを探すと番組を見ることができました。
しかし、コーナーとしては菅谷アナのロケで面白みは無かったです。
切り替えの映像は使用していたようですが・・・。
何しろ平日金曜日の切り替えでしたので、
東京タワーで切り替えを迎えようという人はいないでしょう。
これが土日だったら、私もタワーへ行ってたかもしれません。
また、今回の切り替えは一部世帯でスカイツリーの電波が
受信できないという事象もあったため、
何かセレモニーをして切り替えるというような余裕が
放送事業者側にも無かったでしょうね。
その点は、私も残念に思っています。
コメントのほうありがとうございます。
早速、関東総合通信局のお知らせを確認しました。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000351.html
公式のサイトへ行ってみると
すでに1月から放送休止状態だったのですね。
http://www.shibuya-fm.co.jp/
東京のCFM廃局ははFM多摩に続いて2例目になります。
FM都筑も開局の動きがないようですし、
コミュニティーFM経営は厳しいという事ですねえ。
渋谷FMについては周波数的にFM富士の近くだったので
受信しにくいという事情もあったのでしょうか?
早速、関東総合通信局のお知らせを確認しました。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000351.html
公式のサイトへ行ってみると
すでに1月から放送休止状態だったのですね。
http://www.shibuya-fm.co.jp/
東京のCFM廃局ははFM多摩に続いて2例目になります。
FM都筑も開局の動きがないようですし、
コミュニティーFM経営は厳しいという事ですねえ。
渋谷FMについては周波数的にFM富士の近くだったので
受信しにくいという事情もあったのでしょうか?
テレビ埼玉のCMと言えば、
テレビリモコンを埋めてしまったり、
神奈川のことは言うな~
テレビに出て有名人気取り
などインパクトのあるものが多いが、
先ほど「ニュース930」からそのまま
「水曜どうでしょう」を見ていると、
十万石まんじゅうのCMをパロディ化していた。
風が語りかけます~
はやい、はやすぎる。
高校野球速報。
という訳で、高校野球埼玉大会速報CM
だったのだが、その前が本物の十万石のCMだったため
2連で流したのか?と錯覚させる演出でした。
なんか松本人志の「鳩になってクルック―」
思い出しましたねえ。
7月13日追記
テレ玉モバイル高校野球速報CM
プォ~~
風が語りかけます
はやい はやすぎる
高校野球速報
テレ玉モバイル 高校野球速報
チュンチュン
テレビリモコンを埋めてしまったり、
神奈川のことは言うな~
テレビに出て有名人気取り
などインパクトのあるものが多いが、
先ほど「ニュース930」からそのまま
「水曜どうでしょう」を見ていると、
十万石まんじゅうのCMをパロディ化していた。
風が語りかけます~
はやい、はやすぎる。
高校野球速報。
という訳で、高校野球埼玉大会速報CM
だったのだが、その前が本物の十万石のCMだったため
2連で流したのか?と錯覚させる演出でした。
なんか松本人志の「鳩になってクルック―」
思い出しましたねえ。
7月13日追記
テレ玉モバイル高校野球速報CM
プォ~~
風が語りかけます
はやい はやすぎる
高校野球速報
テレ玉モバイル 高校野球速報
チュンチュン
紀尾井町といえば千代田放送会館。
千代田放送会館全景。
放送会館隣にあった、
赤坂プリンスにNHKのアナログ予備アンテナがありましたが、
赤坂プリンスは取り壊されましたので、
こちらのアンテナも撤去という事になります。
このとおり何も無くなりました。
向こう側にTBS方面が見えていました。
なお、予備アンテナがあったころの記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/6af60f67e38c9640e2ce428d08f996d1
弁慶橋方面から清水谷坂、そして千代田放送会館という
感じで赤坂プリンスのまわりをを1周する感じで歩いていたので、
こんなものも見つけました。
民放連です。
こんなところに民放連ってあったんですねえ。
文芸春秋ビルに入っているようです。
この後はさらに半蔵門方面へTFMとMXに向かいました。
千代田放送会館全景。
放送会館隣にあった、
赤坂プリンスにNHKのアナログ予備アンテナがありましたが、
赤坂プリンスは取り壊されましたので、
こちらのアンテナも撤去という事になります。
このとおり何も無くなりました。
向こう側にTBS方面が見えていました。
なお、予備アンテナがあったころの記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/6af60f67e38c9640e2ce428d08f996d1
弁慶橋方面から清水谷坂、そして千代田放送会館という
感じで赤坂プリンスのまわりをを1周する感じで歩いていたので、
こんなものも見つけました。
民放連です。
こんなところに民放連ってあったんですねえ。
文芸春秋ビルに入っているようです。
この後はさらに半蔵門方面へTFMとMXに向かいました。
かすみがうら中継局開設のため、
周波数使用計画変更案についての答申と
意見募集結果が出ています。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000075.html
ほか、周波数変更が終了した中継局については
変更後の周波数になる。
(一関・新島・東京MX親局)
周波数使用計画変更案についての答申と
意見募集結果が出ています。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000075.html
ほか、周波数変更が終了した中継局については
変更後の周波数になる。
(一関・新島・東京MX親局)
撤去シリーズ続きます。
続いては城山トラストタワー。
こちらにはテレビ東京のアナログ予備アンテナが
ありました。
先に以前の様子にリンク
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/17810ef43401d2d6d98ceefd816ceff0
東京タワー屋上広場からの撮影
四角い鉄塔がそっくり無くなっているようです。
こちらは場所を変えて六本木アークヒルズ方面から撮影。
おまけアルバム。
虎ノ門から紀尾井町へ向かう途中、
汐見坂からラジオ日経が見えたので撮影。
続いては城山トラストタワー。
こちらにはテレビ東京のアナログ予備アンテナが
ありました。
先に以前の様子にリンク
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/17810ef43401d2d6d98ceefd816ceff0
東京タワー屋上広場からの撮影
四角い鉄塔がそっくり無くなっているようです。
こちらは場所を変えて六本木アークヒルズ方面から撮影。
おまけアルバム。
虎ノ門から紀尾井町へ向かう途中、
汐見坂からラジオ日経が見えたので撮影。
茂木ネットワークセンターさんの
サイト情報から、赤坂パークビルの
TBSテレビ(アナログ)予備のアンテナが撤去
されたようなので、東京(永田町・赤坂・虎ノ門)方面へ
行って来ました。
まずは訪問のメイン、赤坂パークビルから。
STアンテナが無くなったのが確認できました。
さらに別角度
※「パークビル」のワードを含む過去の記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/s/%A5%D1%A1%BC%A5%AF%A5%D3%A5%EB
サイト情報から、赤坂パークビルの
TBSテレビ(アナログ)予備のアンテナが撤去
されたようなので、東京(永田町・赤坂・虎ノ門)方面へ
行って来ました。
まずは訪問のメイン、赤坂パークビルから。
STアンテナが無くなったのが確認できました。
さらに別角度
※「パークビル」のワードを含む過去の記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/s/%A5%D1%A1%BC%A5%AF%A5%D3%A5%EB
なんか長時間スペシャル番組が多くなった気がする。
今までは大体春と秋の改編時に大型特番というのは
あった訳だが、最近は1クール(3か月)終了毎に
特番を組む体制にでもなっているのでしょうか?
番組の内容的にも、「どっきり」とか
どこも似たり寄ったりです。
先週あたりの「安住紳一郎の日曜天国」でも
触れていたことですが、本当に昔は
特番と言えば、春と秋ぐらいで
これに夏の24時間・27時間と年末年始という感じでした。
※安住副部長・先週は長時間音楽特番お疲れさまです。
私、「副部長」と言うとマンガ「美味しんぼ」の
富井副部長のイメージが強いんですよ。
遅れながら「次長」昇進おめでとうございます。
私個人的には、長時間特番の幕を切ったのはテレ朝だと思います。
テレ朝はニュース「ニュースステーション・報道ステーション」が
22時ですので、他局が19~21時の番組に対して
19~22時という番組編成が多いと思います。
また現在も、「お試しか・Qさま」の時間帯を合体させることも
多く、テレ朝の策が見え隠れします。
だんだんテレビもラジオのように長時間ワイド化していく
という事なのでしょうか。
視聴者もさらに「つまみ食い視聴」になるでしょうね・・・。
今までは大体春と秋の改編時に大型特番というのは
あった訳だが、最近は1クール(3か月)終了毎に
特番を組む体制にでもなっているのでしょうか?
番組の内容的にも、「どっきり」とか
どこも似たり寄ったりです。
先週あたりの「安住紳一郎の日曜天国」でも
触れていたことですが、本当に昔は
特番と言えば、春と秋ぐらいで
これに夏の24時間・27時間と年末年始という感じでした。
※安住副部長・先週は長時間音楽特番お疲れさまです。
私、「副部長」と言うとマンガ「美味しんぼ」の
富井副部長のイメージが強いんですよ。
遅れながら「次長」昇進おめでとうございます。
私個人的には、長時間特番の幕を切ったのはテレ朝だと思います。
テレ朝はニュース「ニュースステーション・報道ステーション」が
22時ですので、他局が19~21時の番組に対して
19~22時という番組編成が多いと思います。
また現在も、「お試しか・Qさま」の時間帯を合体させることも
多く、テレ朝の策が見え隠れします。
だんだんテレビもラジオのように長時間ワイド化していく
という事なのでしょうか。
視聴者もさらに「つまみ食い視聴」になるでしょうね・・・。