NHK菖蒲久喜ラジオ送信所シリーズ。
TV-STLは敷地の西側に設置されているため、
近くまでは行かず、遠景撮影で失礼します。
左前向き4つのパラボラが東京向き(東京タワーおよびスカイツリー)
右前向き・茨城加波山方向 右後ろ向き・群馬桐生方向
後に児玉や小川送りのパラボラがある。
別角度から 正面4つ・東京方面
このSTLは地デジの重要局で、NHK-Eと民放5社が北関東の親局へ
地デジプログラムを伝送している。
加波山から茨城と栃木。桐生から榛名(群馬)、埼玉県内(児玉・小川)。
続いて、電気関連設備
北側からの拡大撮影。
南側からの撮影
BS施設の脇の道を行くと、電気設備の前まで行けます。
送電線鉄塔には「NHK菖蒲線」との文字がある。
送信用専門の電源であることがわかります。
TV-STLは敷地の西側に設置されているため、
近くまでは行かず、遠景撮影で失礼します。
左前向き4つのパラボラが東京向き(東京タワーおよびスカイツリー)
右前向き・茨城加波山方向 右後ろ向き・群馬桐生方向
後に児玉や小川送りのパラボラがある。
別角度から 正面4つ・東京方面
このSTLは地デジの重要局で、NHK-Eと民放5社が北関東の親局へ
地デジプログラムを伝送している。
加波山から茨城と栃木。桐生から榛名(群馬)、埼玉県内(児玉・小川)。
続いて、電気関連設備
北側からの拡大撮影。
南側からの撮影
BS施設の脇の道を行くと、電気設備の前まで行けます。
送電線鉄塔には「NHK菖蒲線」との文字がある。
送信用専門の電源であることがわかります。
先日、FMくららの栃木藤岡中継局まで行ってきたのにあたって、
途中で道の駅「かぞわたらせ」(旧「きたかわべ」)に寄って
トイレ休憩。その後休憩所で休んでいると、
パンフレット置き場に電波ルールのパンフレット発見。
そういえば、今年のキャラクターは壇蜜さんだった。
三県境が近いので、いろんな県民が通るから置いてあったのか、
はたまた、この周辺のドライバーにそういった(つまり違法無線局)車が
多いからなのかは不明ですが。
この電波ルールのパンフレットって、通常あまり見かけませんよね。
無線従事者試験場のエマチュウでは見かけたことがります。
※たぶんどこかに泉谷しげるがキャラをしていたバージョンのパンフ持っている。
途中で道の駅「かぞわたらせ」(旧「きたかわべ」)に寄って
トイレ休憩。その後休憩所で休んでいると、
パンフレット置き場に電波ルールのパンフレット発見。
そういえば、今年のキャラクターは壇蜜さんだった。
三県境が近いので、いろんな県民が通るから置いてあったのか、
はたまた、この周辺のドライバーにそういった(つまり違法無線局)車が
多いからなのかは不明ですが。
この電波ルールのパンフレットって、通常あまり見かけませんよね。
無線従事者試験場のエマチュウでは見かけたことがります。
※たぶんどこかに泉谷しげるがキャラをしていたバージョンのパンフ持っている。
今日は火曜日ですので、中国之声の放送終了と
開始の録音に挑みました。
問題は、短波のどの周波数が受信できるか?というものです。
夜から明け方は短波でも低い周波数を使用しますので、
5945kHzから順番に試してみようと
昨日の夜からこの周波数でICレコーダーに録音させました。
すると結構きれいに録音できていました。
クロージング
短波だから放送されるか不安でしたが、fmの周波数案内、録れました。
周波数案内の時「点(ディェン)」はアル化されて「(ディァー)」と
発音されています。
続いてOP
国歌・義勇軍行進曲の一節のインターバルシグナル、
北朝鮮の放送のインターバルシグナルと似ている。
OPの国歌は歌なしで流れ、その後中国之声のIDが流れます。
ちなみに、朝7時(CST)の国歌は歌ありバージョンです。
開始の録音に挑みました。
問題は、短波のどの周波数が受信できるか?というものです。
夜から明け方は短波でも低い周波数を使用しますので、
5945kHzから順番に試してみようと
昨日の夜からこの周波数でICレコーダーに録音させました。
すると結構きれいに録音できていました。
クロージング
短波だから放送されるか不安でしたが、fmの周波数案内、録れました。
周波数案内の時「点(ディェン)」はアル化されて「(ディァー)」と
発音されています。
続いてOP
国歌・義勇軍行進曲の一節のインターバルシグナル、
北朝鮮の放送のインターバルシグナルと似ている。
OPの国歌は歌なしで流れ、その後中国之声のIDが流れます。
ちなみに、朝7時(CST)の国歌は歌ありバージョンです。
先ほどツイッターの情報で知りました。
当事者(インターFM897・JFN各サイト)を探したのですが、
私の探し方が悪いのか、プレスを探し出すことができませんでした。
yahooニュースではオリコンの記事で今回の件が出ていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da973f90ddb1a67c6458e6d6cc6633dc0081f7d7
これによると、JFNがインターFM897の株を取得し、
JFNの特別加盟社とした。
これによって、外国語放送局のネットワークだったMega-NETの
行方がどうなるのか。
インターFM名古屋の閉局(2020年6月末閉局)も
今回に関連した動きの一つだったという見方もできます。
今回の一件は、大阪のFM802とFNCOCOLO と同じように
JFN=TOKYO-FMとInterfm897という関係になるわけですよね。
TOKYO-FMはVHF-LOWマルチメディア放送を失敗している。
自分の頭のハエを追うほうが先なのでは?
(他の局の面倒をみる余裕あるのか?)
とは思いますけどね。
いずれにしても、FMラジオ界にとっては大きなニュースですね。
当事者(インターFM897・JFN各サイト)を探したのですが、
私の探し方が悪いのか、プレスを探し出すことができませんでした。
yahooニュースではオリコンの記事で今回の件が出ていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da973f90ddb1a67c6458e6d6cc6633dc0081f7d7
これによると、JFNがインターFM897の株を取得し、
JFNの特別加盟社とした。
これによって、外国語放送局のネットワークだったMega-NETの
行方がどうなるのか。
インターFM名古屋の閉局(2020年6月末閉局)も
今回に関連した動きの一つだったという見方もできます。
今回の一件は、大阪のFM802とFNCOCOLO と同じように
JFN=TOKYO-FMとInterfm897という関係になるわけですよね。
TOKYO-FMはVHF-LOWマルチメディア放送を失敗している。
自分の頭のハエを追うほうが先なのでは?
(他の局の面倒をみる余裕あるのか?)
とは思いますけどね。
いずれにしても、FMラジオ界にとっては大きなニュースですね。