「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
お願いいたします。
あす(3月14日)から計画停電が始まることが発表されました。
計画停電は5つのグループに分けられて、綾瀬市は第1グループに入っています。
第1と第2グループのみ、明日は2回の停電時間があります。
◇第1グループ
3月14日(月)
6:20~10:00のうち3時間
16:50~20:30のうち3時間 (マスコミ発表)
なお、綾瀬市の「安全安心メール」では18:50~22:00となっています。
市に確認したところ、たしかに東電からの資料では18:50~22:00となっているとのこと。
東電のHPは、アクセスが集中しているためか開きません。
市もあすもう一度確認して、再度徹底をはかるとのことです。
なお、明日の小学校は休校と決定したようです。
下記、市町村の一部のエリア
【神奈川県】逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市
【栃木県】さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須鳥山市、那須町、日光市、芳賀町
【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市
【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つぐば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、竜ケ崎市
【埼玉県】さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市
【千葉県】野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市
【東京都】武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市
【静岡県】御殿場市、裾野市、小山町
←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。
想像を絶する被害に言葉もありません。
でも、被災地ではより多くの命を救い出すため不眠不休の救援活動が続いています。私も、すぐにでもかけつけわずかな力にでもなりたい気持ちですが、いまボランティアが駆けつけても足手まといになるだけです。
いま、綾瀬の地でできることは、被災地が再建にむけて動き出したとき支援できる体制を作っておくことではないでしょうか。
あす、「あやせ災害ボランティアネットワーク(以下、あやせ災ボラ)」も参加している「神奈川県災害ボランティアネットワーク」で拡大事務局会議が招集され、「義援金」や「支援物資の募集」をオール神奈川でどのように行うかなどを論議します。
それに呼応してあやせ災ボラでもあす会議を開き体制を整えていきます。
今回の地震は、被災地が広範囲にわたっているので、被災地支援の活動も広範囲そして長期化となることが予想されます。なので、オール神奈川としてどこの被災地に支援に入るかは、全国的な調整が必要になります。
詳細が決まりましたら、みなさんにお知らせいたします。
綾瀬市民の方に訴えます。
「あやせ災ボラ」に結集してください。
あす、午後7時、中央公民館1Fの市民活動センターにおいでください。
←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。
00:51 from goo
◆東北沖大地震における綾瀬市の被害状況<第1報> #goo_ueda01 http://blog.goo.ne.jp/ueda01/e/597e89ce89f62819779e06757e9f87d3
09:50 from Keitai Web
地震のため綾瀬市のホームページが閲覧できなくなっています。
これは綾瀬市のホームページのサーバーが、東北にあり被害を受けたためということです。 http://photozou.jp/photo/show/1196372/71310641
11:14 from Keitai Web
市民の方からカーブミラーが地震のため曲がっていると通報ありました。
市境道路で海老名側でしたので海老名市役所に対応お願いしました。 http://bit.ly/f3GCyK
12:09 from web
綾瀬市のHPがダウンしているので、応急措置として市の防災ブログがたちあがりました。 今後の情報にご注意下さい。 http://blog.yahoo.co.jp/bosaiayase
(ブログを開いたら、「すべて表示」をクリック)
↑
追記●市HPが仮復旧しています。しかし、現地の電源供給状況が依然不安定な状況とのことです。
17:46 from web
福島第一原発の建屋が大きな爆発事故。大量の放射線が放出されている模様。テレビも「原発事故」と「事故」という言葉を使用。
原発の危険性を訴え続けてきた自分としては、「なぜ、ここまできてしまったんだ」という思い。
少しでも被害が小さくおさまりますように・・・。
17:55 from web
RT @masaru_kaneko: 枝野官房長官が福島原発で何らかの爆発事故があったことを認めました。第2原発も危険らしい。このまま冷却機能が回復できないと炉心溶解が進むかもしれません。もし原子炉で爆発事故が起きたのであれば破局的です。そこまで行けば風に乗って放射能汚染 ...
19:53 from goo
◆東北地方太平洋沖地震による災害への救援を訴えます #goo_ueda01 http://blog.goo.ne.jp/ueda01/e/05a502872fd176509c71f175b1781b13
20:24 from goo
◆東北沖大地震における綾瀬市の被害状況<第2報> #goo_ueda01 http://blog.goo.ne.jp/ueda01/e/be82438543e0640a43f32855270363f5
by ueda01 on Twitter
←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。