ビーフシチューを作るのに、飲まない赤ワインがあったら母屋からわけていただこうと思ったら…
これって??
スパークリングワイン?
…ま、いっか。
ちょっともったいない気もしたけど、1本使い切って、シチューを作ってしまいました。
ワインでしっかり色がつくので、仕上がりの色は濃いけど、味はそんなに濃くはなくてマイルドです。
仕上げにバターを大さじ1杯溶かしいれると、たちまちキッチンいっぱいに洋食屋さんのようないい香りがふわ~っと漂います。
食べるときに生クリームをトッピング。(これは欠かせません)
今日は娘はバイトがあるので、夜ごはんはいらないとのこと。
私は今から、夜までMC講座の仕事なので、母屋にシチューのお鍋ごとお届けして、だーりんも一緒に食べてきてもらうことにしました。
今日は夕方から仕事なので、午後、妹と待ち合わせをしてランチに行ってきました。
野々市のMEGUへ。
ピザとパスタをふたりでシェア。
ひとりで一品抱えるより、二品を頼んで、ふたりで半分ずつ食べるほうが、両方楽しめていいもんね。
最近はよくこんなオーダーのしかたをしています。
おいしーーー
MEGUはデザートが素敵。
妹はネイルに行ってきたばかり。
今回は薄いピンクのグラデーションネイル。
親指には雪の模様がついています。
カワイイ。
他人のきれいなネイルを見ると、自分もネイルチェンジしたくなってくるけど…私のソフトジェルネイルは、前回塗ってから、3週間。
まだ、しっかりついているので、あと1週間くらい、ねばれるかなーー