トロッコ列車を下りた後は、今度は、たった今トロッコから見下ろしていた保津川を約1時間40分かけて舟で下ります。
この保津川の川下りも、紅葉の山々を見上げながら進むので、景色は最高。
きれいー
テーマパークのアトラクションみたいなアップダウンの急流あり、ゆったりした淵あり、変化に富んだ、とても面白い1時間40分でした。
船頭さんのトークも楽しかった~
下から見上げる紅葉もたっぷりと堪能してきました。
今度は桜の季節にまたここからの景色を観てみたいな。
保津峡トロッコ列車。
紅葉の時期はなかなか予約がとれないらしい、超人気の観光列車です。
今回は定期観光バスを利用することでスムーズに乗ることができました。
ERIさんに感謝~~
列車がホームにご入場ーーーー
窓のないオープン型の車両もあるのだけど、今回は窓のある車両に乗りました。
オープン車両は景色を全身で体感できそうだけど、おそらくかなり寒いと思う。
どの車両もレトロで、いい雰囲気だけど、鉄橋やトンネルもかなりレトロ。
乗り心地というよりも、雰囲気を楽しむ列車です。
なんといっても景色がきれい!
紅葉が鮮やか。
これから紅葉はますます見ごろになっていくそうです。
途中の保津峡駅にはなぜか、たぬきが整列しています。
かわゆす。
25分ほどのトロッコ列車の旅、楽しかったーヽ(´▽`)/
嵐山で、ぜひ行きたいと思っていたのが、あぶらとり紙で有名なよーじやの、よーじやカフェ。
一度ここに来てみたかった!
よーじやといえば、舞妓さんの顔!この顔がカプチーノになっているのです。
だーりんは、抹茶モカ。
こっちも舞妓さん。
ランチョンマットのイラストも可愛いーーー
ほかほかカプチーノで温まったあとは、いよいよ保津峡へ。(* ̄0 ̄)ノ
定期観光バスの最初の行き先は、嵐山。
ここで、しばらくフリータイムなので、野々宮神社に行ってきました。
ここにある石をなでると、一年以内に願いが叶うとか。
思いっきりナデナデしてきました。
さらに奥にも祈願するお社があるのだけれど、先客のおじいさんが、ものすごくたくさん願い事があったようで、なにかブツブツ唱えて、ずーーーーっとそこで瞑想したまま動かないので、後ろに並んだまま、ずーーーーっと待っていました。
この神社の鳥居は、木の皮がそのままになっている珍しい鳥居です。
オルゴール博物館にも行ってきました。
西洋のからくりオルゴールのオートマタ、面白かった~!
顔が月になっている等身大?の人形が、目や体をくねくね動かす「世紀末の月」という作品は、妙にリアルで気持ち悪いんだけど、心惹かれるオルゴールでした。
今日は、だーりんと二人で京都日帰りの旅!
JR駅を早朝出発。
旅行代理店のERIさんが、とても素敵なプランに組んでくださいました。
列車の旅は久しぶりなので、テンションがあがります~
サンダーバード。
乗った時はまだ暗くてどしゃぶりの雨が降っていたけど、琵琶湖が近づくにつれ、雨も上がり、少しずつ外が明るくなっていきます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
京都到着後、まずは、グランディア京都で朝食をいただいてきました。
ホテルの朝食バイキングでは、好きな具材を選んで、シェフが目の前でオムレツにしてくれます。
京都らしく、ちりめん山椒をチョイス。
フライパンからお皿に、焼き立てふわふわのオムレツがジャンプ!というパフォーマンスも見せてくださいました。
美味しい!
ちりめん山椒とオムレツって意外な組み合わせだけど、ピリッとしてなかなかイケる。
これは家でもぜひ作ってみたいかも。
ゆったりと朝ごはんを楽しんだあとは、定期観光バス乗り場へ。
一度は乗ってみたかった、保津峡トロッコ列車に乗ります[E:heart01]