今日は、土曜日だけど仕事が休み。
だーりんと一緒に富山までドライブに行ってきました。
八尾のイタリアンのお店で、とびきりおいしいパスタに出会いました。
うに~~
うにLOVEの私、このソースの中で泳ぎたいくらいの美味しさでした。
八尾に来たら、必ず寄って買うのが、だーりんお気に入りの「玉天」。
これね、同じ商品名で別のお店でも売っているのだけれど、だーりんお気に入りのお店は決まっています。
私のお気に入りの富山のお菓子は、もちろんこれ!
「月世界」。
カリカリして口の中でふわっと溶けるメレンゲクッキー。
本店に行くと、切れ端がいっぱい入った大袋も買えるのです。
大袋の月世界、いろんな形があるのが楽しい。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
今日の夕食。
母屋のリクエストは「酢豚」。
…承知しました!(  ̄^ ̄)ゞ
黄色いのはパイナップルではなく…黄色パプリカ。
我ながら、甘酢加減がGOOD!
「深夜食堂3」を観ていて食べたくなった春雨サラダ。
だーりんが「給食の味を思い出す」って言ってました。
…確かに、春雨サラダって、給食っぽいかも???(;´▽`A``
昨日、近江町市場で、面白い豆を見つけました。
パンダ豆、という名前で売っていたけれど、鞍掛豆ともいうそうです。
一粒に2色。白黒に色が分かれています。
おもしろーーーーい。
ちょっと写真をいじって、顔を書いてみました。
癒し系バージョン。
で、こっちは…
ケバいバージョン。
おまめさん、ゴメンナサイ[E:sweat01]
あとで、ちゃんと美味しくお料理しますからね。