”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

親子料理教室

2011-02-11 14:29:45 | 食育

「地元の野菜・果物で元気いっぱいクッキング!!」講座が、

メロープラザで開かれ、講師を務めさせていただきました。

冷たい雨が降る中、7組16名のご家族が参加して下さいました。

 

●まず、地元野菜は5つの優しさを持っているというお話を

 させていただきました。

 

●クッキング開始

Img_0989

 パパと一緒にお料理するのが、本当に楽しそうでした。

●ちびっこシェフも大活躍!

Img_0991

 

●お料理が出来ました。

Img_0992

 ・新顔野菜のちらし寿司(アイスプラント、わさび菜リーフ入り)

 ・大根と鶏のみかん煮

 ・プチベールのカリカリパン粉がけ

 ・苺デザート マスカルポーネ風

 ・スープは、朝、あまりの寒さに急遽作って持ってきました。

  野菜と押し麦のスープです。

 

●楽しい試食タイムです。

Img_0993

 

「直売所で見かけても食べ方がわからなかった野菜の

 料理方法がわかってよかった。」

「家族揃って料理ができて、楽しかった。」

「食材の意外な組み合わせに驚いたが、おいしかった。」

などの感想をいただき、大変うれしく思いました。

ご参加下さった皆様、

お支え下さったホロンの郷ファームの皆様、

磐田用水の永島様、

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする