家庭菜園のゴールディーが急に!!
夫が「恐ろしいことになっている!!」と言っていましたが…。
一度にこんなに採れるなんて!!
前日に採ったものを加えると9個になります。
一番大きいものが705g、一番小さいものが180gです。
頑張ってお料理しますよ~♪ (^O^)
我ながら、グッドアイデアだと思ったのは、ゴールディーのたたきです。
5mmくらいの厚さにスライスしたものを両面ソテーし、お皿に並べます。
この上に、大葉、みょうが、ネギを散らして、
食べる時にポン酢とごま油を混ぜたものをかけます。
涼し気なゴールディーのたたきの出来上がり~♪
かつおのたたきにも負けていませんよ。
こちらは、おなじみのラタトゥイユをパスタにかけて。
ゴールディー、ごろごろ入っていますね。(*'▽')
ぬか漬けと粕漬けも作りました。
私はいつも保存袋でお手軽に作ります。
ぬか漬けと言っても、ぬかチューブだし・・・。(^-^;
粕漬けは、粕床から自分で作ります。
1ヶ月ほど漬けた粕漬けが大好きなので、のんびり待ちます。
ここまでで4個使い終えました。
まだまだ冷蔵庫の野菜室には、黄色い子たちがゴロゴロ。
色々な食べ方を考えるのが楽しいです。