先日、じゃがいものシャドークイーンを試し掘りしたことを
書かせていただきました。
その後、スープ、サラダでこんな実験?、いや遊びをしていました。
まず、スープですが、アントシアニンは水に溶けだす性質があるので
こうなることは予測できました。(^-^;
野菜スープに入れてみると、
やはり、スープの色が青っぽくなってしまい、
いくらスープがおいしくても、食欲のわく色ではありませんよね。
それなら、ポタージュにしてみよう!!
ということで、豆乳ポタージュにしてみました。
やさしい甘みがあって、味は気に入りました。
色は賛否両論。
きれいという人もいれば、何かぼんやりしているという人も…。
この豆乳ポタージュにレモン汁を垂らすと
垂らしたところがピンクになります。
きれいなピンク色を目指そうとすると、レモン汁がそれなりに必要。
元の味を損なうような酸っぱいスープになってしまうので、
それなら、冷たいヨーグルトスープにする方がいいかもしれません。
ポテトサラダは、レモン汁を効かせたマヨネーズで和えました。
ゆで卵とディルを加えたポテサラですが、
だんだん卵の白身が青くなっていきました。
シャドークイーンでポテサラを作るなら、
あまり具はごちゃごちゃ入れない方が、色はきれいに出るかも!!
まだまだ、改良すべき点はたくさんあります。
おいしく、美しく食べることができるように、もっと精進いたします。
※ポテチやフライドポテトにすれば、色は美しく保てることはわかっておりますが、
全部、揚げ物にするわけにもいかないので
それ以外の方法を試しております。(^O^)