宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「玉皇の十七光明神呪」

2021年05月10日 | Weblog




玉皇大帝に礼拝や供養を捧げて
以下の十七光明呪を誦す事で 厄難が除かれるとされます。


「大神通光(だいじんつうこう)
大慈悲光(だいじひこう)
大喜捨光(だいきしゃこう)
大忍辱光(だいにんにくこう)
大平等光(だいびょうどうこう)
大柔和光(だいにゅうわこう)
大自在光(だいじざいこう)
大利益光(だいりやくこう)
大如意光(だいにょいこう)
大智慧光(だいちえこう)
大吉祥光(だいきっしょうこう)
大解脱光(だいげだつこう)
大帰依光(だいきえこう)
大功徳光(だいくどくこう)
大円満光(だいえんまんこう)
大無礙光(だいむげこう)
無為勝光(むいしょうこう)。」
コメント

「知性や脳力の増長が得られる」

2021年05月10日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて誦してゆくうちに
知性や脳力が増してゆくとされます。

★「オン・マー・ニシャダ・プラティスタム
  トヴァマガ・マサースヴァティ・サマー
  ヤト・クラウンチャミスナーデカム
  アヴァディ・カーマモヒタム。」
コメント

「大天使アサリエルより 霊的力の覚醒や発達の力を受ける」

2021年05月10日 | Weblog




祭壇に大天使アサリエルの図像や
タロットカードの「吊るされた男」のカードを置くなどして
大天使アサリエルに祈ります。

★「愛する大天使アサリエルよ、
  わが精神を一層深く掘り下げるを助けたもうにより、
  我は わが精髄を知り より受け入れるを得られたれば、
  我が霊的繋がりを強めて 発達させるを助け、
  わが世界が 新たなる啓示によって悩める時に
  我を支えたまわんことを。
  かくあれかし。」
コメント

「老子道徳経」

2021年05月10日 | Weblog




「老子道徳経」は読経してゆくうちに
自己の真我を発現させて 光り輝かせてゆく作用があると言われています。

以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた
「老子道徳経」の書き下し分のコピペです。

++++++++++++++++++++++

道生之、徳畜之、 物形之、器成之。
是以萬物、莫不尊道而貴徳。
道之尊、徳之貴、夫莫之命、而常自然。
故道生之、徳畜之。
長之育之、亭之毒之、養之覆之。
生而不、爲而不恃、長而不宰、是謂玄徳。

道、これを生じ、徳、これを蓄(やしな)い、
物、これを形づくり、器、これを成す。
是を以って万物、道を尊びて徳を貴ばざるは莫(な)し。
道の尊きと徳の貴きは、
夫(そ)れこれを命ずる莫くして、常に自ずから然り。
故に道、これを生じ、徳、これを蓄(やしな)い、
これを長じてこれを育て、これを亭(かた)めこれを毒(あつ)くし、
これを養いこれを覆う。
生ずるも而も有とせず、成すも而も恃(たの)まず、
長たるも而も宰(さい)たらず、是れを玄徳と謂う。


***

含徳之厚、比於赤子。 蜂■■蛇不螫、猛獣不據、攫鳥不搏。
骨弱筋柔而握固。
未知牝牡之合而全作、精之至也。終日號而不嗄。和之至也。
知和曰常、知常曰明。益生曰祥、心使氣曰強。
物壯則老、謂之不道。不道早已。

含徳の厚きは、赤子(せきし)に比す。
蜂■■蛇(ほうたいきだ)も螫(さ)さず、
猛獣も拠(おそ)わず、攫鳥(かくちょう)も搏(う)たず。
骨は弱く筋は柔らかくして而(しか)も握ること固し。
未だ牝牡の合(ごう)を知らずして、而も全(さい)の作(た)つは、精の至りなり。
終日号(さけ)びて而も嗄れざるは、和の至りなり。
和を知るを常と曰(い)い、常を知るを明と曰う。
生を益すを祥と曰い、心、気を使うを強と曰う。
物は壯んなれば則ち老ゆ。
是を不道と謂う。不道は早く已(や)む。


***

知者不言、言者不知。
塞其兌、閉其門。 挫其鋭、解其紛、 和其光、同其塵、是謂玄同。
故不可得而親、不可得而疎。不可得而利、不可得而害。不可得而貴、不可得而賤。故爲天下貴。

知る者は言わず、言う者は知らず。
その兌(たい)を塞ぎ、その門を閉じ、
その鋭を挫き、その粉を解き、その光を和し、
その塵に同じくす。これを玄同と謂う。
故に得て親しむべからず、得て疎んずべからず。
得て利するべからず。
得て害するべからず。
得て貴くすべからず。
得て賤しくすべからず。故に天下の貴きものと為る。
コメント

「罪が粉砕される」

2021年05月10日 | Weblog



正式には ハヌマーン神を礼拝して
毎日108遍誦す事になっていますが、
正式な方法ではなくても誦す事で
自己の罪が粉砕される
ある程度の加持が得られそうです。

★「シュリ・ラマム・チャ・ハムマナタム
  スグリヴァム・チャ・ヴィビシャナム
  アンダガム・ジャームバヴァンタム・チャ
  スムルトヴァー・パーパイアー・プラムチュハテ。」
コメント

「我らの主の聖顔の連願」

2021年05月10日 | Weblog




「イエズスの聖顔(みかお)よ
わが喜びとなりたまえ。

イエズスの聖顔(みかお)よ
わが力となりたまえ。

イエズスの聖顔(みかお)よ
わが健康となりたまえ。

イエズスの聖顔(みかお)よ
わが勇となりたまえ。

イエズスの聖顔(みかお)よ
わが知恵となりたまえ。

御父のかたどりなる イエズスの聖顔(みかお)よ
わがために もたらしたまえ。


司祭的心の鑑(かがみ)なる イエズスの聖顔(みかお)よ
我を熱心にならしめたまえ。

聖霊の賜物(たまもの)なる イエズスの聖顔(みかお)よ
我に御身の愛を示したまえ。

御悲しみによって色褪(あ)せしイエズスの聖顔(みかお)よ
御身の功徳によって 我が願えるものを授けたまえ アーメン。」
コメント

( 飛べ飛べ! 天理教ロケット )

2021年05月10日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■

      ─ 真柱様が 献血をされた ─

(中山善司)               
(  `m´) 「…昨日もまた 献血をして参りました。

          献血後に一時 血圧がかなり下がってしまいましたが、

          今は大丈夫です」


+++++++++++++++

         | ■□ 天理教本部 ■□ |

 |・)し

   (中山善平)               
  (  `m´) 「…昨日は 中国のロケット格納庫が

            インド洋に落下したという発表が 中国からされたけれど、

            米軍は 落下地点を発表しないとして、

            また中東のネットでは これについて かなり盛り上がっていて、

            本当の落下地点は別の場所ではないかとか

            米軍が 残骸を回収して分析しているとか 色々な噂が出ているよなー」

 |・)し
          
  (  `m´)つ 「…善平様、

             高さ30メートル 21トンの重量のものが

             秒速7・8㎞で飛び回り

             1時間に4㎞以上の下降をしながら 地表にまで落下したんですから

             大変な事ですよねえ」


 |・)し

   (中山善平)               
  (  `m´) 「…米軍の計算では、

            もし 大気圏再突入が

            約40分ほど遅かったら

            ワシントンDCか ニューヨーク州を

            直撃する軌道だったみたいだね」



 |・)し
          
  (  `m´)つ 「…善平様、

             天理教ロケットを打ち上げて

             月日の神様に届けというのは いかがでしょう?」


 |・)し

   (中山善平)               
  (  `m´) 「…今は特に コロナの関係で
            
            お供えも減っているし、

            難しそうだなー」



                |・)し


              +++++++

            | ■□ 中庭 ■□ |


 (  `m´)(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
  |・)し ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)


         |  ロケット  |>



(  `m´)つ  「…それじゃ ペットボトルのロケットのボディーに

            翼を接着して、

            特製ロケットを飛ばそう!」



ζ~(  `m´)~ζ 「…ロケットのボディーに

             何か字を書いたら いいんじゃないかしら!」



       (  `m´)つ=油性ペン= |  天理教  |>



(  `m´)つ  「…これは 世界に1つだけの

            天理教ロケットなんだ!

            このロケットが 親神様の所にまで

            飛んで行くんだ!!」



ζ~(  `m´)~ζ 「…ロケットの燃料はどうするの?」


       |・)し
               |ドライアイス|



(  `m´)つ  「…軍手をはめた手で ドライアイスを取り扱おう。

            ボディーの中に ドライアイスを詰めて、
              
            ゴムキャップで閉めて

            発射台に載せよう!」


              +++++++
          
          | ■□ 内統領室 ■□ |


 (ヨッシー宮森)            
  (  `m´)           ζ~(`m´  ) ~ζ

               

ζ~(  `m´)~ζ 「…内統領先生!

             幼稚園に 園児が全員登園しなかったんです!
 
             そしてまた玄関に こんな手紙が置かれていて」



ζ~(  `m´)~ζつ|みんなで なかにわで ろけっとをとばします|

              

(ヨッシー宮森)
(  `m´)  「…園児たちが ロケットを自作して

           飛ばすという事のようですね。

           それでは先生 私たちも中庭に行きましょうか」


+++++++++++++++


            | ■□ 中庭 ■□ |


 \  わーーーーい 飛んだーーー! /       ε===|  天理教  |>

 (  `m´)(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
  |・)し ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)


         

(ヨッシー宮森)
(  `m´)つ  「…園児の皆さんは、

           大人よりも先に

           天理教ロケットを作って 飛ばしてしまったんですねー」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…皆さん!

              今日は 神殿でお祈りをしてから

              幼稚園に戻りましょう!」



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…おや            ε===|  天理教  |>

            おぢばの空に

            天理教のロケットが飛んでいますなあ」


(中田善亮)
(  `m´)            |・)し! 




(中田善亮)
(  `m´)つ  「…クソガキ!!!!!!       |・)し!

            ロケットが飛ぼうが 飛ばかなかろうが

            お前を 今日こそ捕獲せねばならない」




            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…昨日も 趣味の自転車に乗ったよ!

                       ジー君 登場!!」


(中山善司)               
(  `m´)  「…善亮!

           娘を捕獲する事など
 
           兄さんが許さないのや!!

           ロケット金玉パンチ!!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さんの中には

             将来 科学者や

             ロケットエンジニアになる人も

             いるかもしれませんね」


(中山善司)               
(  `m´)               |・)し



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は 心を親神様へと飛ばして     |・)し!

            私は パパの御指導に従って

            模範的なようぼくになりますと誓うのや」

|ミ サッ!
コメント

「復活後第六月曜日」

2021年05月10日 | Weblog






2021年にまだ起こり得る20のシンプソンズの予測
https://www.youtube.com/watch?v=bzQCmgNbztY

【エコノミストの表紙がヤバイ】2021年の世界を予言?
https://www.youtube.com/watch?v=SnMrYDmX080

インデペンデンス・デイ2021
https://www.youtube.com/watch?v=ssm41SHvO9s
コメント

「タイ仏教における神牛の加持を受ける」

2021年05月10日 | Weblog




(神牛ウア・タヌ)

神牛ウア・タヌのお守りは 
アマゾンで「タイ お守り 牛」などで検索して
オンラインで購入可能です。

ヒンドゥー教と融合した タイ仏教では
ヒンドゥー教の聖なる雄牛ナンディと同一であるとされる
神牛ウア・タヌに礼拝が捧げられており、

神牛ウア・タヌは 特に守護力を与える力が強いとされ
霊的な面から 災横まで
様々な面での守護を与えるとされます。

(三宝礼)3遍誦す。

「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
 サムマ・サム・プッタサ。」


3遍誦す。

「ワエ・ター・サー・ググ・サー・ター・ワエ・ター
ヤ・サー・ダダ・サー・ヤ・ター・サー・サー
ティ・ググ・ティ・サーサー・グダ・グ・プー・プー
グダグ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++

親戚が昔、たまたま通りかかった無縁墓地で可哀想に思ってお供えをしたら、
それ以降肩がだるくてだるくて仕方なくなったらしい。

病院行っても原因がわからず、最後に霊能者のところへ行ったら、
玄関の扉を開けた途端ぴしゃっと目の前で閉められ追い返されてしまった。

仕方なく帰宅後電話で話を聞いたら、
『あんた、山のように背負ってるよ』

実はその人、カラスや野犬が荒らさないようにとお供えを持ち返ってしまったそうで、
霊能者はそのせいで空腹の霊たちが着いてきてしまったんだろうから、
「もう一度その墓地へ行ってお供えを置いて帰ってこい」と助言したそうな。

その通りにしたら肩こりは綺麗に消えたそうだが、
この話を聞いたおかげで自分も無縁墓地には絶対近寄るまいと思ったよ。

*******

職場の飲み会の時、たまたまたパートのオバサンと話をしていた時に、
○○公園近くにある焼肉屋が美味いって話をしたら、
「あー。あのアタリね、あんまりいかないほうがいいわよ。あそこら辺、何かあるわよねー」と言い出した。
あの周辺には姉が住んでいたので「何かって何ですか?」と聞くと、
「多分沼か池があったんじゃないかと思うの。
 同じ水でも川なら問題ないんだけどね、池とか沼が今もある感じで、あのあたり空気が淀んでいてひんやりしてて、
 長く居たら悪い影響が出る場所よねー」
と言っていた。

その後、姉が持病の関係で手術を受けるので入院し、お見舞いにいったので、
さり気なく「今のマンションどう?」って聞いたら、
「家賃安いし、その割に広くて綺麗だしいいよ。
 でも、日当たりいいのに鉄筋だからか凄く寒くて、妙にひんやりしてて、
 引っ越してから子供がしょっちゅう風邪ひくし、
 旦那まで冷え性になったとか言い出すわ、水周りのトラブルもあるし、
 引越し先探してるの」
と言った。

ちなみに、姉の旦那は大工で一日中炎天下で肉体労働をしているので、冷え性とは無縁のはずなのに、
何故か二の腕が冷える、腰が冷える、足の先が冷えると言い出したらしい。
胡散臭いけどさ、と前置きして、そのパートのおばちゃんのことを伝えた。
姉は幽霊とか信じないタイプなんだけど、さすがにちょっとびっくりしたようで、
「沼とか池って確かにわかるわー」と妙に納得して、その後引っ越した。

引っ越してまず子供が風邪をひく回数が減り、旦那の冷え性も少しずつ解消して、
ついでに姉の持病も軽くなっていった。
偶然かもしれないけど、『何かある場所』っていうのはあるかもしれんな、とちょっと思った。

*******



私も三歳の時に、近くのスーパーで迷子になって、
「お母さん、どこ?どこにいるの?」って探していたら、女の人に助けられたんだ。
ピンクのエプロンをして、パーマをした中年のおばさんに。
結局私がお菓子を見ているうちに、お母さんは上の階に行っちゃってて、
おばさんが「お母さん、こっちよ」って教えてくれたから再会できたけど、
再会できなかったらスーパーの子になっていたのか。

で、お母さんと一緒に心配かけたお店の人に謝りに行くことに。
お店の人に、すみませんでしたって言って、おばさんに謝りたいと言うと、
変な顔をされて。はい?誰?みたいな。
で、こんなおばさんいますよねって言うと、いませんよって言われて。
釈然としないまま自分で探してみたの、店の中を。
すると、いたんだよ、おばさん。
でも、お母さんにこの人だって言えなかったんだけどね。
だってさ、おばさん、スパゲッティの箱の中にいたから。
っていうか、スパゲッティの絵のおばさんがピンクのエプロンをして、パーマをした中年のおばさんそっくりで、
びっくりしてそっくりかえったよ。
コメント

「観世音菩薩の加持を受ける」

2021年05月10日 | Weblog



「弟子○○(でし 自分の名前)
清浄三業(しょうじょうさんごう)
一心献礼(いっしんけんらい)
五体投地(ごたいとうち)
帰依大慈大悲(きえだいじだいひ)
救苦救難(きゅうくきゅうなん)
広大霊感観世音(こうだいれいかんかんぜおん)
菩薩摩訶薩(ぼさつまかさつ)
従聞思修入三摩地(じゅうもんししゅにゅうさんまじ)
具二随順(ぐにずいじゅん)
四不思議(しふしぎ)
十四無畏(じゅうしむい)
十九説法(じゅうくせっぽう)
七難二求(しちなんにぐ)
三十二応(さんじゅうにおう)
無量功徳(むりょうくどく)
展大威力(てんだいいりき)
発大誓願(ほつだいせいがん)
同流九界(どうるくかい)
六道四生(りくどうししょう)
生死趣中(しょうじしゅちゅう)
興百千万億(こうひゃくせんまんおく)
無量恒河沙劫善行方便(むりょうごうがしゃごうぜんぎょうほうべん)
化度抜済(かどばっさい)
一切衆生(いっさいしゅじょう)
無有休息(むうきゅうそく)
我今哀求(がこんあいぐ)
懇賜恩沢(こんしおんたく)
伏念弟子(ふくねんでし)
夙生慶倖(しゅくしょうけいこう)
得遇仏乗(とくぐうぶつじょう)
身労塵縁(しんろうじんえん)
心雑散乱(しんぞうさんらん)
愚癡邪昧(ぐちじゃまい)
迷妄昏塞(めいもうこんそく)
又恐福薄慧浅(ゆうきょうふくはくえせん)
虚生浪死(きょしょうろうし)
徒得人身(ととくにんしん)
我今洗心泣涙(がこんせんしんきゅうるい)
稽そう恭誠(けいそうきょうせい)
終日竟夜(しゅうじつきょうや)
憶想尊容(おくそうそんよう)
諷誦神呪(ふうしょうじんしゅ)
礼拝聖像(らいはいしょうぞう)
唯願菩薩(ゆいがんぼさつ)
慈耳聞声(じにもんしょう)
悲心救苦(ひしんきゅうく)
憐愍加被(れんみんかひ)
放大仏光(ほうだいぶっこう)
照我身心(しょうがしんしん)
傾大甘露(けいだいかんろ)
灌我頂門(かんがちょうもん)
蕩滌累世怨愆(とうじょうるいせおんけん)
沐潔多生罪垢(もくけつたしょうざいく)
六根清浄(ろっこんしょうじょう)
魔障消除(ましょうしょうじょ)
昼夜之間(ちゅうやしかん)
坐臥之中(ざがしちゅう)
獲蒙菩薩(かくもうぼさつ)
観照護持(かんしょうごじ)
開我慧性(かいがえしょう)
使弟子即時神通朗発(しでしそくじじんつうろうほつ)
智慧顕達(ちえけんだつ)
得大弁才(とくだいべんさい)
得大自在(とくだいじざい)
得大寿命(とくだいじゅみょう)
得大安楽(とくだいあんらく)
参法悟道(さんほうごどう)
無諸礙難(むしょげなん)
証無生忍(しょうむしょうにん)
滅有漏因(めつうろういん)
世世生生(せいせいしょうしょう)
行菩薩道(ぎょうぼさつどう)
四恩総報(しおんそうほう)
三有斎資(さんうさいし)
法界衆生(ほうかいしゅじょう)
同円種智(どうえんしゅち)。」



「東岳の聖帝の加持を受ける」


(東岳泰山)

五岳のうち 東岳は
大生天斎仁聖帝が司るものであるとされており、

東岳の図や 東岳聖帝の図符などに
礼拝や供養を捧げて誦す事で
東岳泰山に 自己の気線を繋げて
守護や力が得られるものと思われます。


「東岳蒼天(とうがくそうてん)
こん州司権(こんしゅうしけん)
上応房宿(じょうおうぼうしゅく)
下統震元(かとうしんげん)
発生万物(はっせいばんぶつ)
与天斎年(よてんさいねん)
玄霊之館(げんれいしかん)
字録青篇(じろくせいへん)
済生度死(さいせいどし)
祚国綿延(そこくめんえん)。」


「解脱が得られる」



礼拝や供養を捧げて誦す事で
解脱の果が得られるとされます。

★「サルヴァシャ・ブディルペン・ジャナシャ
フリディ・サンスティテ・スワルガパヴァルガデ
デヴィ・ナラヤニ・ナモストゥテ。」

又は

★「デヒ・ヤショ・デギ・ドウィショジャヒ。」

コメント (4)