宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「確信証解歌」

2021年05月29日 | Weblog





ミラレパ尊者は
自分の図像を目にしたり
自分の名前を聞いたり
また 自分の伝記を読む、または聞く
または自分の言葉を読んだり 聞いたり
自分の事蹟を憶念したりする事で
浄土に至る事ができるという言葉を残されています。

以下 ミラレパ尊者が残された「確信証解歌」です。


「敬礼円満マルパ足(きょうらいおんしまるぱそく)
現証実相我ミラ(げんしょうじっそうがみら)
於無生境不動搖(おむしょうきょうふどうよう)
地道障礙自然消(じどうしょうげじねんしょう)
機用法爾得円満(きようほうにとくえんまん)
事上能興大悲力(じじょうのうきょうだいひりき)
理上法性自円成(りじょうほうしょうじえんじょう)
罪重愚蒙妖魔衆(ざいじゅうぐもうようましゅ)
我適所説実相法(がてきしょせつじっそうぼう)
汝等亦能了解否(にょとうやくのうりょうげひ)
為破爾等之愚痴(いはにとうしぐち)
再説易解之権法(さいせついげしごんほう)
我仏無垢経典中(がぶつむくきょうてんちゅう)
処処演説因果法(しょしょえんぜついんがほう)
衆生同体本一家(しゅじょうどうたいほんいっか)
此理眞実不動搖(しりしんじつふどうよう)
如此慈訓応謹持(にょしじくんおうきんじ)
瑜伽行者我ミラ(ゆがぎょうじゃがみら)
勤観自心生覚証(ごんかんじしんしょうがくしょう)
通達外顕諸障礙(つうたつげけんしょしょうげ)
皆是無生之遊戯(かいぜむしょうしゆうぎ)
内観明朗自心時(ないかんめいりょうじしんじ)
澈見心性本無根(てっけんしんしょうほんむこん)
此乃上師加持力(しないじょうしかじりき)
伝承師恩之所賜(でんしょうしおんししょし)
如此証解之功徳(にょししょうげしくどく)
乃由勤修累積生(ないゆうごんしゅるいしゃくしょう)
ナノ伝承之教法(なのでんしょうしきょうぼう)
三世諸仏之密意(さんぜしょぶつしみつい)
赤裸現前得親見(せきらげんぜんとくしんけん)
希有続部方便道(けうぞくぶほうべんどう)
甚深密意極難解(じんじんみついごくなんかい)
惟依上師之口訣(ゆいえじょうししくけつ)
乃能善解此密意(ないのうぜんげしみつい)
進修生円二次第(しんしゅしょうえんにしだい)
生円瑜伽堅固力(しょうえんゆがけんごりき)
洞見内脈之縁起(どうけんないみゃくしえんぎ)
了達身内気脈相(りょうたつしんないきみゃくそう)
即是大千之境界(そくぜだいせんしきょうかい)
通達此理我ミラ(つうたつしりがみら)
豈懼外顕之魔障(かいくがいけんしましょう)
ナノ清静伝承中(なのせいせいでんしょうちゅう)
出生万千瑜伽士(しゅっしょうばんせんゆがじ)
其量遍満等虚空(ごりょうへんまんとうこくう)
心契本来如是体(しんけいほんらいにょぜたい)
数数修持不棄捨(すうすうしゅじふきしゃ)
外顕迷乱諸妄念(がいけんめいらんしょもうねん)
自然消溶法性中(じねんしょうようほうしょうちゅう)
何有能障与所障(かうのうりょうよしょしょう)
三蔵聖教之精華(さんぞうしょうきょうしせいか)
尽在此矣勿少疑(じんざいしいぶつしょうぎ)。」
コメント

「グル・グラント・サーヒブ」

2021年05月29日 | Weblog



「グル・グラント・サーヒブ」は
シーク教における 現存するグルであり、
読誦する事によって 多くの功徳が得られるとされています。

以下 「グル・グラント・サーヒブ」の一部で、
以下の部分はマントラとして誦されています。


★「ケハー・バヨ・ジョ・ドウ・ロー(Lの発音)チャン
  モウンド・カイ・バト・ラヘーオ・バク
  デーイアン・ラー(Lの発音)ゲーオ

  ンハート・フィリオ・レー(Lの発音)アエ
  サート・サムドラン・ロ(Lの発音)ク
  ガヨ・ペルロ(Lの発音)ク・グバヴァーエーオ

  バース・ケーオウ・ベーキアン・ソ・バト
  カイ・アーサイ・ヘ・アーサイ・スバシス
  ビターエイオウ

  サーチ・ケホ・スーン・ラ(Lの発音)エホ
  サバイ・ジン・プラエム・ケーオ・ティン
  ヘー・プラブ・パーエヨ。」
コメント

「大威徳金剛の加持を受ける」

2021年05月29日 | Weblog


(大威徳金剛)

大威徳金剛に 礼拝や供養を捧げて誦します。


「ウン
屍林骨飾諸荘厳(しりんこつしょくしょそうごん)
忿怒折伏地獄主(ふんぬしゃくぶくじごくしゅ)
痴闇弥天火宅苦(ちあんみてんかたくく)
慈悲極地凶猛露(じひごくじきょうもうろ)
般若明王魔驚懼(はんにゃみょうおうまきょうく)
劫火黒焔外相敬(ごうかこくえんげそうきょう)
体似侏儒色似雲(たいにしゅうじゅしきにうん)
光中権現菩薩身(こうちゅうけんげんぼさつしん)
牛首聳杵誰敢忤(ぎゅうしゅしょうしょすいかんご)
威徳尊前我讃礼(いとくそんぜんがさんらい)。」

何遍も誦す。

「オン・ヤマンタカ・ウン・パッタ
オン・フリーディ・ビジー・タナナ・ウン・パット。」
コメント

「金光明経 序品上」

2021年05月29日 | Weblog


「金光明最勝王経」の16文字でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。

以下 金光明経 序品上です。



コメント

「気を下丹田に集め内気を煉る法」

2021年05月29日 | Weblog




左手のひらを上に向けて 胸の中央に当て、
右手のひらを上に向けて 下丹田の位置に当て、

下丹田に気が集まる様子を観じて、
気を時計回りに36回、
それから反時計回りに24回させてから
下丹田に気が補われた感覚を感じるようにします。


コメント

「聖アンジェラ・メリチのチャプレット」

2021年05月29日 | Weblog



(聖アンジェラ・メリチ)


【聖アンジェラ・メリチのチャプレット】


■最初に1遍誦す。

「聖アンジェラの
常に彼女の慈善と思慮とをまねぶによりて
絶えず御身の慈悲深さを我らに命じたまえ。
御身の御教えを守り 天主の道徳を保つにおいて
我らが成功するを得させたまえ アーメン。」



■「主祷文」を3遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「天使祝詞」を3遍誦す。

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」



■「栄唱」を3遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」



■最後に1遍誦す。

「聖アンジェラ・メリチよ、
御身は慈悲深くして 
天主の召命(しょうめい)に応えるに喜び、
与えられし賜物を分かち合うを幸いとしたまいき。
御身は教育の必要を認識し
貧に生くる者たちへの為の
御身の祈りと献身とによりて
障害と偏見とに打ち克ちたまいければ、
他者の必要に対して 我らの目(まなこ)を開き、
我らへの兄弟姉妹への仕えと
周りの者たちに喜びをもたらすための
イエズスの招きをおぼえさせたまえ アーメン。」



コメント

( 天理大学ミニオープンキャンパス )

2021年05月29日 | Weblog




+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■  
(中山善司)               
(  `m´)  「…おやさまは お祝いの御酒の代わりに

           少量のみりんを飲まれていましたが、

           今の時代は あんまりそういう飲み方はしないですよねー。

           むしろ アル中の人が みりんまで飲むイメージが

           個人的にあります」


+++++++++++++++



           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さんの中には 大きくなったら

             天理大学に入学する人も

             少なくないのではないでしょうか。

             今日は 天理大学でミニオープンキャンパス開催という事で

             これから一緒に 天理大学の中の様子を見てみる事にしましょう」


            \  はーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し




             | ■□ 天理大学 ■□ |

              |  英米語専攻  |

 ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

  ζ~(  `m´)~ζ 



         (  `m´)つ  「…英語で いいえという言葉は

                     No(ノー)ですが、

                     Fuck No(ファックノー)という形にしますと

                    「なわけねぇだろ」というニュアンスになります。

                     その反対は Fuck Yes(ファックイエス)、

                     「もっちろーん」という感じで使われますね」



 ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

  ζ~(  `m´)~ζ 



         (  `m´)つ  「…また Holy Fuck という言葉がありますが、

                     神聖なファックという意味ではありません。

                     「マジ??!」というニュアンスで使います」



              |  中国語専攻  |


 ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

  ζ~(  `m´)~ζ 



         (  `m´)つ  「…廉潔的 天理信仰の路上で

                    全役員は 認識 腐敗​的危害性を
                     
                    しないか!!!!!」


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん

            外国語学科を回ってきましたが、

            これから 雅楽部に参りましょう」


              |  雅楽部  |


(  `m´)つ  「…天理幼稚園の皆さん

            今日はようこそ。
          
           これから 道の子の歌のおやさまを

           雅楽で演奏してみますので、

           歌ってみて下さい」


         \  ♪ 陽気暮らしを 楽しみに ♪ /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)


                |・)し

♪100%…SOかもね!
https://www.youtube.com/watch?v=6X_H1fuE2Is

|・)し♪「役員の目的 金かもね
      拝金になっちゃうかもね
      役員献金に 貪欲かもね
      浪費しちゃってるかもね
      貧に落ち切る事
      役員がやらなきゃ
      有言実行しなきゃ
      ただの 嘘つき

      いつも夢見ていたよ もし
      陽気ぐらしできたら 俺
      大教会に所属したまま
      沢山献金
      納めてもいいぜ

      役員の黒い高級車が 駐車場にまぶしくて
      厚顔無恥の役員ばかりで
      教会やめたくなった
      役員 贅沢 贅沢 贅沢
      嫌だぜ ほんと
      役員 傲慢 傲慢 傲慢
      ヤバいさ これは
      危ない 伏魔殿

      役員の目的 金かもね
      拝金になっちゃうかもね
      役員献金に 貪欲かもね
      浪費しちゃってるかもね
      貧に落ち切る事
      役員やらなきゃ
      有言実行しなきゃ
      ただの 嘘つき
      
      婦人会は 気づいちゃいないけど
      強制の 献金用貯金箱は もう
      神様商売の証拠なんだぜ
      金 金 ばっかり
      我慢できないよ

      「金が命の繋ぎ」だと 表統領の言葉が
      商業意識むきだしで ようぼくも逃げ出したよ
      くれ 献金 献金 献金
      まずいぜ ほんと
      くれ 献金 献金 献金
      欲だぜ これは
      危ない 伏魔殿」



            (中田善亮)
            (  `m´)つ | ガラッ



(中田善亮)
(  `m´)              |・)し!


(中田善亮)
(  `m´)つ「…クソガキ!!!        |・)し!
 
         この 伝統ある雅楽部で

         勝手に変な歌を やっていたようだが、

         今日こそ捕獲する」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…天理カレーが好きだけど

                       ゴーゴーカレーも好きだよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!!!

           小さい娘を勝手に捕獲する事など

           兄さんが 許すわけがないのや!!

           金玉パンチ in 天理大学!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ




ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん 上手に歌えましたね」



(中山善司)               
(  `m´)                |・)し
     

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は                |・)し!

            大きくなったら 天理大学に入学して

            パパの指導に従って

            天理一条の信仰に生きるのや」


|ミ サッ!


コメント

「聖霊降臨の祈り」

2021年05月29日 | Weblog








善應寺 龍神祠---東京都江東区
https://www.youtube.com/watch?v=7PgUzFBRYWE

海童神(龍神)【五龍神社】佐賀県佐賀市
https://www.youtube.com/watch?v=miXdgZFFGbQ

平和の塔
https://www.youtube.com/watch?v=Vdkrx_Cjqaw
コメント

「邪念や煩悩が除かれる」

2021年05月29日 | Weblog



シヴァ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で、
邪念や煩悩が除かれるとされます。

★「オン・ナマー・パラーエ 
  シヴァトマネ・ヴァタラー(Lの発音)エ・ナマー。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

虫の報せってあるのか?という話。

一度目は、社畜3年目の時。
その日は久しぶりの休みで、でも疲れすぎて掃除も洗濯も食事もできなくて、
日中にもかかわらずベッドでダウンしていた。
うとうとしたり、意識がはっきりしても体がだるすぎて動く気力がなく、また眠気が…の繰り返し。
そんな時、なんか焦げ臭いかおりを感じた。

やばい、火事か?!
前にも実家からの救援物資(芋)を茹でてる最中に寝落ち、炭化させた前科があったので、飛び起きた。
ここ賃貸!敷金!とか考えたら一気に覚醒した。

煙は見えない。キッチンもリビングも浴室もトイレもベランダもクリア。
でもなんか煙のにおいがする。ついでになんか変な感じがする。

なんか妙に周囲が静かというか、妙な緊張感があるというか。
演奏前のオーケストラが拍手のあと、じっと指揮者の動きを待ってる瞬間がずっと続く感じ。

何だ?何だ?と妙に落ち着かなくなって、携帯(ガラケー)を手に取った。
電話帳を開いて、あ行からずっと並んでる人名をぽちぽちスクロールした。
なんでそうしたのかはよくわからない。


スクロールする手を止めた。表示されてたのは、高校時代の担任。
明るく楽しく、悪いことはちゃんと指導して、良い所は褒めてくれた恩師。
机に入れておいた購買のあんぱんが部活後に何者かによって盗み食いされた時も、
進路選択の時も、真面目に向き合ってくれた。

母校に教育実習が決まった時は、他校に異動していたのに、
母校の教員に宜しくお願いしますと話を通してくれていた。
就職してからも、顔を合わせた自分の両親に「元気にしていますか?」と気にかけてくれていたと聞いた。

そんな思い出が一気に思い起こされた。でもなんでこの状況で先生?
わからないが、何だかすごく先生に電話したくなってたまらなくなった。

いやいや突然電話したくなるってなんだよ女子か!(女だけど)と自分で自分に突っ込んで、家事を始めた。
寝る気にはならなかった。
しばらくして、メールが来た。高校の同級生から、先生が亡くなったとの報せだった。
まだ40代、病死だった。

二度目は、その数年後、妹と旅行に行った夜。
さー寝るべ、と支度をしている時、例のあの感覚がした。
ただ、この時は場所と日時がまずいのかと
(その土地の大規模災害とか大空襲とかの日だった)思っていたんだが、
旅行から帰って来たら、その時に親戚が亡くなっていた。

会う機会は少なかったが、小さいころは大変かわいがってもらった人だった。
亡くなる時に、生前縁があった人の所に会いにいくって話を聞いたことがあるけど、
そういうことなのかな?という話。
ちなみに二度目の時、一緒にいた妹(自称霊感持ち)は何も感じず爆睡していた。
一緒にいても波長が合わないと感じないのか?
コメント

「内的日輪観」

2021年05月29日 | Weblog




これは 大陸で行われている行法で、
成功すると 霊的な感覚開けるようですが、
詳しい説明は書かれていませんでした。

白色の紙に 塗りつぶした黒円を描き、
3分ほど黒円を凝視してから目を閉じると、
白色の円の残像が まぶたの裏に浮かび上がってきます。

残像か消えたら 再び黒円を凝視して、
同様に繰り返します。

この方法を継続してゆくと、
ついに白円の残像が光り輝き始めるという事で
こうなると成功したという事になるそうです。


「母としてのラクシュミー女神より 祝福を受ける」



ラクシュミー女神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で、
宇宙的母としての母としてのラクシュミー女神より 
あらゆる面における善と祝福が授けられます。

★「オン・クマラ・クシャロ(Lの発音)
  ダヤエイ・ナマハ。」



「虎面レルシ神の加持を受ける」


(タイ仏教における 虎面レルシ神)

ヒンドゥー教と融合した タイ仏教では
ヒンドゥー教の ナラシンハ神に似ている
虎面レルシ神が崇敬されており

虎面レルシ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
強力な守護や 解脱するための力
六根清浄 福徳などが授けられるとされます。

3遍誦す。

★「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
  ハルラト・スムマ・スム・プッタサ。」

3遍誦す。

★「オン・ルエ・レル・マハー・ルエ・ラー
  パヤッカエ・パヤッコエ
  イッティリッタエ・イッティットエ
  シラエ・シラエ・クロエ・クロエ
  タードネ・ベン・マン・ナーハム
  グーディア・バンギア・ドエ・ドエ。」


コメント