■ロザリオの十字架で「使徒信経」を誦す。
「我は 天地の創造主
全能の父なる天主を信じ
またその御(おん)ひとり子
我らの主イエズス・キリスト
すなわち 聖霊によりて宿り
童貞マリアより生まれ
ポンシオ・ピラトの管下(かんか)にて苦しみを受け
十字架につけられ
死して葬られ
古聖所(こせいじょ)にくだりて 三日目に死者のうちよりよみがえり
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し
かしこより 生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう
主を信じたてまつる
我は聖霊
聖なる公教会
諸聖人の通功(つうこう)
罪のゆるし
肉身のよみがえり
終わりなき生命(いのち)を信じたてまつる アーメン。」
■大玉で「主祷文」を1遍誦す。
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
■3つの各小玉で「ヨゼフ祝詞」を1遍誦す。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるヨゼフ
主 御身と共にまします。
御身は男のうちにて祝せられ、
御身の御養子(おんようし)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御子(おんこ)の保護者 聖ヨゼフ
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
■次の大玉で「栄唱」を1遍誦す。
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■中央のメダイで誦す。
「聖ヨゼフが 天使より
マリアを浄配(じょうはい)にせよと
告げを受けたまいしを黙想せん。」
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
■10個の各小玉で「ヨゼフ祝詞」を1遍誦す。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるヨゼフ
主 御身と共にまします。
御身は男のうちにて祝せられ、
御身の御養子(おんようし)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御子(おんこ)の保護者 聖ヨゼフ
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
■次の大玉で「栄唱」を1遍誦す。
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
「聖ヨゼフが 幼子イエズスの保護者となりたまいしを黙想せん。」
■10個の各小玉で「ヨゼフ祝詞」を1遍誦す。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるヨゼフ
主 御身と共にまします。
御身は男のうちにて祝せられ、
御身の御養子(おんようし)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御子(おんこ)の保護者 聖ヨゼフ
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
■次の大玉で「栄唱」を1遍誦す。
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
「聖ヨゼフが 御子(おんこ)イエズスを守るために
マリアと共にエジプトに逃れたまいしを黙想せん。」
■10個の各小玉で「ヨゼフ祝詞」を1遍誦す。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるヨゼフ
主 御身と共にまします。
御身は男のうちにて祝せられ、
御身の御養子(おんようし)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御子(おんこ)の保護者 聖ヨゼフ
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
■次の大玉で「栄唱」を1遍誦す。
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
「聖ヨゼフが 幼き御子(おんこ)イエズスを養育されしを黙想せん。」
■10個の各小玉で「ヨゼフ祝詞」を1遍誦す。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるヨゼフ
主 御身と共にまします。
御身は男のうちにて祝せられ、
御身の御養子(おんようし)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御子(おんこ)の保護者 聖ヨゼフ
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
■次の大玉で「栄唱」を1遍誦す。
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
「聖ヨゼフが 御子(おんこ)イエズスに
律法によりて 割礼を受けさせたまいしを黙想せん。」
■10個の各小玉で「ヨゼフ祝詞」を1遍誦す。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるヨゼフ
主 御身と共にまします。
御身は男のうちにて祝せられ、
御身の御養子(おんようし)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御子(おんこ)の保護者 聖ヨゼフ
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
■次の大玉で「栄唱」を1遍誦す。
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■ロザリオの最後に誦す。
「ああ イエズスの聖心(みこころ)よ、
わが全霊を挙げて 御身を愛しまつる。
永遠の御父(おんちち)
天主の御子(おんこ)
まったき力に満つる聖なるかな。」
「栄えある聖ヨゼフ、
イエズス・キリストの御養父にして保護者よ、
御身に わが心と両手を挙げて
御身の力強き御とりなしに よりすがりたてまつる。
イエズスの優しき御心(みこころ)より
わが霊的 あるいは現世的な福利となる
この求むる事の助けと聖寵(せいちょう)とを得させたまえ。
我は ことに 幸いなる死の聖寵(せいちょう)と
今 よりすがって願う この特別なる恵みを得させたまえ。
(ここで自己の霊的・あるいは現世的な願いや悩みを述べる)
御言葉の託身(たくしん)の守護者よ、
御身の代祷(だいとう)によりて
天主の王座の御前(みまえ)に慈悲深く聴き入れらるる
確信によって活気づくを感ぜん。
ああ 栄えある聖ヨゼフよ、
イエズス・キリストに御身のいだける愛と
主の御名(みな)の栄光によって
わが祈りを聴き 我がこいねがえるものを得させたまえ アーメン。」
「イエズスの聖心(みこころ)よ
我らをあわれみたまえ。」
マリアの汚(けが)れなき御心(みこころ)よ
我らのために祈りたまえ
聖ヨゼフ 公教会(こうきょうかい)の守護者よ
我らのために祈りたまえ
大天使聖ミカエルよ
我らを守りたまえ。」