お知らせ!
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
雪まつりの最中ですが・・・
高速道路通行止めの影響で、活鰻の仕入れがストップしています。
大変申し訳ありませんが、只今 ~ 明日のご注文はご予約のお客様のみとなります。
(明後日から17日まで、工事の為休業となります)
取り急ぎご連絡をさせて頂きました。
追伸・・・
先程、予約のみの営業になるとお知らせしましたが、少しだけ活鰻を確保する事が出来ました。
明日は通常営業(工事の為、2時までの営業)となりますが、残鰻次第で閉店となりますので、ご来店の際はご予約をお勧め致します。
夫 筆
季節限定ですが、本日より「うなぎ塩麹焼 店内限定」のご提供を開始しました。
№1900 で紹介している当店の甘酒に塩を加え、鰻を3日以上漬け込みます。
あっさりした麹の甘さと塩味が ” うなぎの味 ” を引き立てますので、自分は大好きです!
白焼にはワサビ醤油ですが、塩麹焼はそのまま召し上がって頂きます。
冷めても固くなりにくいので、お酒のお供に最適ですネ!
> しろわいんが・・・ ええナ・・・
娘 筆
ユキです・・・
コロナ禍で出来うる限りの対策を講じてきましたが、更なる販売促進として新装オープンした 道の駅(千曲川)にも 「冷凍蒲焼&おつまみセット」 を置いて頂く事となりました。
既に発送やお持ち帰りで冷凍の蒲焼(白焼もあります)をお受けしていますが、試験的に販路を広げてみた次第です。
保冷ボックスに保冷剤を入れ冷凍庫にての販売となりますので、新たにパッケージを考えてみました。
保冷ボックスの帯は私の手作りですが、どうでしょ!
今日は定休日ですので気になって覗きに行って来ましたが、一個売れてました。
娘 筆
新年 あけまして おめでとうございます
本年も よろしくお願い致します
昨年11月に5代目の父からお店を引き継ぎ、6代目として気合が入ったお正月となっています。 (`・ω・´)ゞ!
今年は、2月にお店の大リフォームを予定していて、低座椅子の席や授乳室も計画中です。
伝統を守りつつもこれまで以上に親しみやすく、ご家族が一緒に大切な時間を過ごして頂けるお店を目指します!
ですので、3年前から ” うな太 ” のキャラクターがいろんなところに登場しています。
今年はうさぎ年ですので、うな太に耳をつけてみました。
さて、今年も入社12年目の社員による年賀のご挨拶を飾り付けていますが、年々腕を上げているようです。 💪( ̄― ̄)ニヤリ
お越しの際は是非ご覧くださいませ~
今年も、1月2日から張り切って営業をしておりますので、ご来店お待ちしております。
夫 筆
今年は、幸せな一年となりました。
家族が怪我や大病せずに仕事を続ける事ができましたので、もうこれ以上の望はありません。
世界に目を向けると、戦争で日常生活もままならない事態に陥っている国もあります。
日々、何事も無く過ごせる幸せ・・・
強く感じられずには居られません。
一日も早く、戦争のニュースを観なくてもよい世界が訪れる事を願っています!
さて、本年も拙い本ブログにお付き合い頂き心より感謝を申し上げます。
来年も頑張って綴りますので、応援の程宜しくお願い致します。 m(__)m
> わてのでばん・・・ ふやしてぇ~ナ・・・
夫 筆
2014年から綴り始めた本ブログも、今回で №1900 まで辿り着きました。
来年末には、大台に乗るやもしれませんネ!
> じゅうねんで・・・ にせんかい・・・
長く続ける覚悟でスタートしましたが、それでも10年となると感慨もひとしおであります。
> いちねんで・・・ にひゃっかい・・・
さて、大雪のニュースを目にしていますが、豪雪地域の飯山には未だ積雪がありませんでした。
しかし、今朝は流石に積もりましたネ~
畑の土が見えていますので 1~2cm位ですが、晴れていますので午前中には溶けて無くなりそうです・・・
って事で、季節メニューの甘酒がスタートしております。
甘酒の仕込み担当者は、母(83歳)です。
自分が子供の頃はコタツの中で作っていたのを覚えていますが、お店のメニューに加えた現在では、炊飯器にて麹を温めています。
母の甘酒はもち米や酒粕は入れず、麹(飯山の味噌屋さんから分けて貰ってます)だけの甘酒です!
勿論、生姜や砂糖は入れません。
お客様に提供する時に、塩を少しだけ・・・
これが我が家(当店)自慢の甘酒であります。
> おさけいれたら・・・ おいしそ・・・
夫 筆
いやぁ~、暖かいですネ~
窓を開け、部屋の空気の入替には丁度良いです!
でも、早目に閉めないと日が落ちて寒くなりますので注意・・・
さて、秋と春に必ず行う仕事があります。
それは、当店前にあってJAさんとの境の壁を飾った竹垣の防腐剤塗布です。
竹ガードという製品を使っていますが、一般的なニスと違いサラサラしていて刷毛で塗り易いですネ!
この竹垣は二代目となりますが、作り変えてかれこれ7年が過ぎました。
自分がしっかり管理をしていますので、これから先もまだまだ大丈夫だと思います。
夫 筆
自分が代表取締役に就任したのは32歳の時でしたが、還暦も近づいてきましたので、本日より娘に代表権を移す事と致しました。
社長就任から26年が過ぎ去りましたが、思い起こせば色々な事がありました。
当時の会社では意識改革が何より最優先と考え行動を開始したものの、若輩の自分に耳を傾けてくれる社員は皆無・・・
力任せの稚拙なやり方もしてしまいましたが、勿論、失敗の連続となりました。
会社の土台である経理に関しても前任者からの引継ぎは皆無で、総てが一からのスタートとなりましたし、高速交通網やインターネットに対応した集客も新しいアイディアが必要でした。
何れにしても、時代に合った経営を模索し確立させる事を目指していました。
努力の甲斐が実りそこそこに纏まり始めた矢先、心臓の手術を受ける事となってしまいこれまでかと思いました。
また、3年前の浸水被害時にはやはりもうダメかと・・・
何れにしても、諦めることなく前進を続けた結果、何とか現在の姿を創り上げる事が出来たと自負しております。
これからもお客様にご支持頂けるお店を目指し精進してまいりますので、新社長共々、宜しくお願い致します。 m(__)m
夫 筆
一昨日は半日営業とし、社員全員で大掃除をしました。
夏明けのこの時期、いつも自分一人で厨房の掃除をしていましたが、14年前に入社した社員と一緒に掃除をする様になり、その後も一人二人と増えていき、今年からは社員総出で厨房以外の場所も手を入れる事にしました。
自分ひとりで掃除をしていたのは25年程ですが、その時と比べると信じられない光景であります!
さて、厨房掃除で一番大変なのは、焼場周辺ですネ~
油とタレと炭灰が相まって焼床の裏は大変な状態になっていますので、水で洗い流して綺麗にします。
焼床はテーブルから外さなければなりませんが、かなり重いので二人掛かりで持ち上げます。
耐火レンガが割れていますので、直して貰っていた予備の焼床に交換しました。
う~む・・・ 綺麗ですネ!
3~4年サイクルで交換しています。
> ガスなら・・・ かんたんやのにナ!
妻 筆
現在の飯山では、ドシャ降りで雷が凄いです。
今日はお休み日ですが、これでは出掛けられませんね~
さて、お客様(十日町の小林様)から嬉しいお手紙を頂きましたので、紹介する事にしました。
和紙に筆で綴られた文字に加えて、アジサイの絵も素晴らしいですね!
私は、絵も文字も大の苦手ですので、羨ましいです。
子供の頃、無理やり絵画 & 書道教室へ押し込められた悪夢が思い出されます。
家庭の都合で鍵っ子でしたので、そうなってました。
娘 筆
ユキです・・・
当店の漬け物は私が担当していますが、現在はキュウリの浅漬けにミョウガを刻んで提供しています。
この季節、父の畑から使い切れない程のミョウガが供給されていまして・・・
無駄にならない様に、” ご自由にどうぞ・・・” ってレジ横にドサッと置いてみましたが、大好評でした。
父に報告すると、トマト栽培に利用したバジルが大量にあるらしいので、同じく ” ご自由にどうぞ・・・” をやってみました。
ピザは勿論、チーズを使った料理には重宝されると思いましたし、ジェノベーゼにするなら沢山必要となるはずです。
序に、大嫌いなピーマンも一緒に並べました。
その結果・・・
流石にこのバジルの量では少し残りました。
でも、バジル好きの社員が喜んで持ち帰りましたけどね!
夫 筆
いやぁ~、お暑い日が続きますネ ~^^;
今夏は市民プールへ行ってませんので、今度の定休日にはパシャパシャしたいと思っております。
さて、丑の日も無事に乗り越えて8月となりました。
シラス不漁 & コロナ & インフレ ですので、多分に漏れず大荒れの業界となっておりますが・・・
鰻業界誌の一面に、当店の取引先が取り上げられていました。
> それで・・・
総ての食材が値上げとなっている今日、活鰻も例外ではありませんが・・・
何とか踏ん張って、供給を途絶えさせない努力をされています!
その大切に育て上げられた活鰻を、当店でお客様に召し上がって頂いるんですネ~
> それで・・・2
さてさて、業界紙に取り上げられている宮崎の養鰻場には、自分が先に訪問しました。
先代とお酒を酌み交わして、楽しかったナ~~^^!
数年後、弟を行かせました・・・
その次に、娘のユキがお邪魔してます・・・
これからも、宜しくお願い致します。 m(__)m
> それで・・・3
娘 筆
ユキです・・・
うなぎ屋にとっては暑い方が良いのですが、今夏の暑さは尋常ではありませんね!
当店では、混雑時にはベルをお渡しして車中でお時間までお待ち頂いております。
コロナ感染対応だったのですが、暑さ対策としても有効ですので良かった~~~
そしてこの暑さですので、2Fに冷水器を設置しました。
1Fに氷が出る冷水器がありますが、2Fは冷水ポットで対応していました。
しかし、今夏は対応しきれない暑さとなっていますので、レンタルの冷水器をお願いしました。
給排水はありませんので管理は大変ですが、見た目も良くて気に入っています。
今までと比べれば、社員の手間も省けますしね!
皆様、お体に気を付けてお過ごし下さいませ・・・
娘 筆
ユキです・・・
以前、当店の蒲焼発送はクール便のみでしたので、到着日当日にお召し上がりをお願いしていました。
現在では、調理時の工夫により冷凍便でも発送をお受けしています。
でも、袋詰めをして冷凍すると空気中の水分が凍って白くなってしまいます。
解凍時には溶けますので、蒲焼にはあまり宜しくありません。
それを回避する為に、蒲焼を袋詰めする時に窒素ガスを注入し急速冷凍する事にしました。
ガスに水分はありませんので冷凍しても綺麗ですし、真空パックではありませんのでふっくらと解凍できます。
お高い機材でしたが、導入して良かったと思います。
是非、当店の冷凍蒲焼をお試し下さいませ~~~
夫 筆
春になると、自分がやらなければならない外周りの大仕事が待ち受けています。
竹垣の防腐剤塗り
側溝のドロ上げ
2F格子 & 雨どい 掃除
駐車場のライン引き
昨日は、唯一残っていた4番目をやっつけました!
お天気が良い日 & お店が静かな日にちを選んでの作業となりますが、この時期は花粉が凄いのでチョッと辛いです。
でも、このタイミングを逃してしまうと嫌になっちゃうんですよネ~
さて、作業時間は1時間30分程なのですが、フリーハンドでコロコロするだけですので、一見真っすぐに見えるラインも ”微妙” に曲がってます。
まぁ~、自分でやって節約していますので致し方ありませんけど・・・
> きいろなんやナ・・・