うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№195 温泉リポート・・・!

2011-08-26 16:33:39 | 趣味のこと!

夫 筆

お盆休みを3日間頂きました~。 

と言う事で、当たり前のように温泉に突撃   

でも、暑い場所は嫌なので近間の草津温泉にしました。

今回は日帰りじゃ~ありませんよ~! 止まり・留まり・泊まり~です!

そのお宿は大手の資本が入った新しい旅館で、

老舗の旅館と比べてみると、

施設・サービス・システム・社員年齢など至る処に目新しい風が吹いていますネ。

どちらが良いという訳ではありませんが・・・。 

さてお風呂ですが、草津ですからお湯が良いのは当たり前~。

加えて楽しめる工夫が沢山ありました。

特に貸切風呂が三つもあり、ランプの点灯表示によって自由に使えるというものでした。

面白い・・・。

大抵はフロントに連絡して、予約して、また連絡して・・・、面倒くさい!

通りすがりに空いていれば何時でもOKなのは気楽で良かったです。

内湯も色々と工夫を凝らしてあります~。

1

写真は内湯から露天風呂を眺めた処。

2

そして草津ならではの薄緑の湯花。

ただ、内湯の中には塩素の匂いのする場所もありました。

お湯の量がお風呂の必要量を賄えないのでしょうね!

都合何時間お風呂に入っていたのか自分でも分からない・・・。

そんな温泉三昧のお休みでありました~。  

> なんや~、いつもと一緒っつ~こっちゃな。

帰り道、志賀高原白根山付近では気温が13℃に。

涼しい~っていうか寒い~。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする