うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№856 温泉リポート・・・!(鵜の浜人魚館)

2016-05-20 06:00:00 | 趣味のこと!

夫 筆

今回の温泉紹介は、当店から1時間程の海沿いの温泉です。 

新潟県は鵜の浜に位置する温泉なのですが、子供の頃、海水浴に毎年訪れていた想い出の場所でもあります。

当時は、現在の倍の時間が掛かった上、車にエアコンなんて付いていませんので道中は大変だった記憶がありますが、それでも楽しみでしたネ~。 

砂浜が小砂利だった為か、海が透き通っていましたし、小魚も沢山いて、モリで突いたりしていました。 

その後、大人になってから再度訪れた時には、普通の細かい砂の浜になっていてとても悲しかったです! 

さて、その温泉の泉質は、黄緑色でしょっぱい系です。 

露天からは海が望めますヨ~! 

内湯も広く、気持ちいいですネ・・・。

ここは、プールも併設されていますので、泳ぐ事が好きな自分にとっては一石二鳥という事になります! 

加えて、鮮魚センターが通り道にありますので、お魚も買って帰れます。

 > 一石三魚・・・

帰り際、カウンターのおばちゃんに質問を一つ・・・。

> 湯殿の洗面器が変わった形しているのは・・・何故?

って聞いてみたところ、特に理由は無いとのこと・・・。 

そんな訳ないやろ~~~! って心の中で叫んでいましたが、どなたか知りませんかネ~

 > マンタ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする