お知らせ!
当店の定休日は木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
妻 筆
飯山では、この72時間で118cm雪が降りました。
まだ降り続いていますので、更に積雪が増えそうです。
さて、そんな最中でも変わらず週に3~4回ご来店頂くお得意様がいらっしゃいます。
いつも一人でのご来店ですが、もう女性社員から話し掛けられてアイドル的な存在になっちゃってますね~
そのお客様は何んと95歳のおじいちゃんですので、どう考えても食べ過ぎだと思っていましたが、お医者さんに相談しているらしいので安心しました!
うな丼を食べた後は日帰り温泉へ直行との事ですので、体力も十分ですね。
その方のお住まいの地域から当店まで30分ほどですが、若いころは飯山に通勤されていたので雪道も大丈夫みたいです。
さて、私が佐世保からお嫁に来たのを最近知ったらしく、こんな言葉を掛けて下さいました。
お客様 > 飯山の雪を見て、嬉しかったでしょ~
お嫁にきて数十年経ちますが、いつも言われるのは・・・
> 飯山の冬は大変でしょ~
です!
それが、真反対の言葉で初めて言い当ててくれました。
そうなんです。
雪仕事と無縁の私は、沢山の雪が降ると嬉しいんですね~
子供の頃、天気予報で雪マークが出ると庭にビニールシートを敷いたものです。
目的は、雪ダルマ!
小さくても真っ白な雪ダルマが出来上がり、それをすかさず冷凍庫で保存します。
勿論、怒られるのですが、それは覚悟の上でした。
そんな話をおじいちゃんにしたら、大うけ~
これからも、お元気で食べに来て下さいね!