お知らせ!
当店の定休日は木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
夫 筆
いやぁ~、暖かくなりましたネ~
それでも №1795 で紹介した当店裏の雪山の高さはあまり変わっていません。
雪が解けて凍りますので、高くなった階段は危険ですので削り落としました。
ですので、出入り口は雪の渓谷になっちゃってますネ~
さて、そこで作業するのは当店の中堅社員です。
あの焼場担当の社員ですヨ!
何をしているのかというと、階段横に樽を設置し雪で埋めています。
春先には気温が上がって沢庵漬けが進み過ぎてしまいますので、毎年恒例の作業と相成ります。
これからドンドン雪が溶けますので、寡雪の年には離れた場所から一輪車で雪を運ばなければなりません。
しかし、今年はその心配はなさそうです。
今冬の「いいやま雪まつり」は中止となってしまいましたが、祭りのコンセプトは昔から変わらず・・・
ゆきは きみへの おくりもの です。
> おくりもの・・・ いらん・・・