本当は10日の豊洲市場オープンにあわせてアップすればよかったのですが、くたびれて寝てしまったり、週末はコンサートで出かけたりしてタイミングがずれてしまいました。。
昔、茅場町のほうにオフィスがあったころ、親しくさせていただいた役員の方と数人で、時折お昼に築地に行っては賄いのお寿司を食べたりしていた。
もうすっかり忘れたが、場内の寿司が旨いがすぐ売り切れになる?かなにかで、何度かチャレンジしていちどだけ食べたかな。場外でもおいしい店があって、そこでも満足だったけど。
役員の方は湘南のほうにお住まいで、新橋で電車を降りて、オフィスまで歩いてこられるのだと仰っていた。帰りに、場外のお店で新鮮な食材を買ってくるのが楽しみだとか。
手元にある写真は2002年と2003年のもので、どちらも一人で行ってきたときに撮った。2002年はニコン クールピクス4300、2003年はコンタックス T3で、それぞれ試し撮りというか、実力を試したくて撮りに行ったのだと思う。ニコンのほうはどうも不具合の個体だったようで、この後メーカー交換になる。
たしかこれかな。逆光に弱いというか、左側が青くかぶっている。一回修理して、まだ駄目で交換したような記憶がある。
E4300は発売されたその日に買った。その後もかなり長く使い、フィルムからの切り替え用に父に譲った。父もしばらく使っていたようだ。
このあともそうですが、観光客じゃないので、セリの様子とかそういうのは撮っていません。。
T3のときも、ほとんど場外の写真ばかりですね。。
ここから2003年。これは新大橋通沿いにある立ち食いの蕎麦屋。いまもあるかな。場外はまだ盛業中ですしね。
この翌年には自分たちが(オフィスを)移転してしまったので、そのあとは行ったことがない。
数年前に所用で、近くの広告代理店を訪ねたときもここは素通りだったな。
・・見方によってはほら~ですよね。。
運転してみたいですね。
仕事で築地の会社さん(要するに魚屋さんだか八百屋さんだか)に買掛を払ったことがありますが、午後に電話かけてもだめで、たしか経理は水曜しか来ないというところもあった記憶がある。
色々と、忘れたなあ。
築地のほうに信用金庫さんがあって、そこは本店しかない、最小の信金さんだったそうです。
もう相当昔になくなってますが、その名前も忘れたな。。
というわけで。