
(なぜか写真が暗くなってしまった。。。)
納車されてから約半年ということで、6か月点検をしてきました。
走行距離は4800kmぐらい。自分としてはけっこう走った方でしょう。
オイル交換はしてもらいましたが、それ以外特に問題はなし。
ウォッシャー液が減っていたので補充してくれたそうです。
考えてみると、買ってからいちどもボンネットを開けていない。。
半年も乗っていると、いちおう挙動みたいなことはだんだんわかってきます。
幅広で神経使うのは相変わらずですが、他方だんだんと自分のものになってきている感じも体感しつつあります。
ディーラーの建物が改装できれいになってた。
小さいところですが、皆親切で気持ちの良いお店です。
連休ですが、かなりだらだらと過ごしています。
今朝はずっと仕事夢を見ていました。
元旦に見た夢(初夢は二日夜に見る夢なのでしょうけど)も仕事夢でした。
出張の時、旅行支援のクーポン使ったのを、経費精算で請求してくる(という社員がいて、その取り扱いについて考察した)、というものでした。
旅行支援は個人に与えられますが、支援で宿代が安くなった場合、旅費は控除前の金額で計上して、支援を受けた分は雑益で計上する(会社の利益となる)のが正しい方法です*。つまり、社員は実際に支払った額のみ求償できます。
しかし、支援を受ける権利はその社員個人にあるので、旅行支援の分も本人が求償をうけるべきではないか、と主張されたらどう考えるか、という問題で・・。
難しすぎて、目が覚めてもわかりませんがな・。
*現在は業務目的での利用は対象外。