百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

甲州地どりの水餃子2種類のソース添え 古谷 浩昭シェフのレシピ

2017-12-19 | 料理レシピ

レシピ

 

甲州地どりの水餃子2種類のソース添え

コツ・ポイント

脂肪が少なく、歯ごたえのある甲州地どりを使った水餃子は白ワインと相性もばっちりです!

4人前/調理時間:約30分
材料・調味料分量下準備
甲州地どりモモ肉(4人前)   200g  ミンチにする 
甲州地どりムネ肉(4人前)   200g  ミンチにする 
ササミ   2本   
銀杏   20粒   
長ネギ   1本   
プチトマト   10個  半分にカット 
餃子の皮   20枚   
 ソース  
Aグレープフルーツ   1個  スクイーザーで絞る 
B柿   1個  約5mm程度の粗みじん切り 
B玉ねぎ   適量  みじん切り 
ビミサンしょうゆ   100ml   
酒   50ml   
みりん   50ml   
 飾り  
フライドオニオン   適量   
パクチー   適量   

作り方

  1.  

    【水餃子のネタ】ボウルに甲州地どりのお肉とササミを入れ、混ぜる。更に長ネギと銀杏を加える。

  2.  

    餃子の皮にSTEP1とプチトマトを入れ包み、ボイルする。

  3.  

    【ソース】鍋にビミサンしょうゆ、酒、みりんを入れ煮切り、アルコールを飛ばし、2つの器(AとB)に入れる。Aにグレープフルーツを入れる。Bに柿と玉ねぎを入れる。

  4.  

    フライドオニオンやパクチーを添えたら、完成。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これからの寒い日にうれしい... | トップ | 紅油水餃~ホンユースイジャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理レシピ」カテゴリの最新記事