そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

時事川柳+α(Jun10)

2014年06月10日 | 川柳

2014/06/10

「マー君の遺伝子継ぎし則本は(負けない野球)」

「赤い爪ネット上でもモラルなし()」

「リューマチズム勝れる病気コミュニズム()」

「コントロール未だにできぬ汚染水(香川・大高)」

「介護施設の見学会をハシゴする(兵庫・生田)」

「タクシーも乗れなくなったワンコイン(兵庫・安川)」

「クールビズメタボの腹がなお目立つ(愛媛・仙波)」

「帝王に負けぬ英樹の面構え(三重・前川)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『時の記念日』らしい

2014年06月10日 | 日めくり帖

2014/06/10

「本の栞少し動かし旅終わる(近江砂人)」

「小津さんの色紙言葉にあるという『鯛夢…』タイムウンヌン聞かずば知れず(色紙言葉『鯛夢出鳴門円也』)」

「編集子解釈をせり『鯛の夢、鳴門を出でて円マドか也』とぞ()」

「鳴門にて渦に巻かれて泳ぐ鯛ぬけ出て心は円かなるかな(編集子の句をわたし流に解釈すれば)」

「『時は金』だけじゃないよと小津は言う(小津の読ませ方『タイム・イズ・ナット・マニー』)」

「『北斗星』、『カシオペア』とか寝台車姿消すらし上野-札幌(北海道新幹線の開業を前に)」

「『トワイライトエキスプレス』引退す効率思えば仕方はないか(大阪-札幌)」

「滅多には乗らない夜行寝台車吾のデジャブか窓に闇見る()」

「若き日に乗りし夜行の寝台車脳裏に残る窓見る吾が()」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする