そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

出雲建(12景行天皇-4)

2014年06月16日 |  / 古事記・古代史

2014/06/16

「帰り道出雲建も殺さんと出雲の国に立ち寄りたまう
(1 国に入り出雲建と友好を結び陰では策略をする:
,2 密やかに樫の木伐りて偽の太刀作りてそれを腰に佩きたり:
,3 肥の河で出雲建と沐浴し倭建が先にあがれり:
,4 その時に出雲建が佩ける太刀自らつけて『太刀換えよう』と:
,5 その後で出雲建は偽の太刀佩いたところで切り殺された:
,6 このように殺して歌を残するが恥知らずとぞ倭建は:歌謡#24別掲
)」

「やつめさす出雲建が佩ける太刀黒葛多纏きさ身無しにあはれ(歌謡#24)」

「よく言える倭建を英雄視したる論調吾は否定す()」

「熊曾とか出雲建を討ちたるにだましが入る卑怯者なり
(1 遠征に行く前姨に衣装借り騙し討ちをぞ折り込み済みに:
,2 景行が大きな体躯していたが男具那は遺伝子を引かなかったのか:女性的だったとおもう
,3 斐伊川で沐浴誘う男具那だが出雲建にスケベこころが:
,4 歌謡にも悪びれることなかりしがかなり冷酷顔に似合わず:私は倭建はかなりハンサム、女性的な顔立ちをしていた、と思う
,5 ただ兄の大碓殺す残忍さ矛盾はすれど今後の課題:
)」

「これからもまだ英雄譚が続けれど基本の視座はこれで決まりか()」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事川柳+α(Jun16)

2014年06月16日 | 川柳

2014/06/16

「逆転の敗けで始まるW杯(コートジュボワールに2-1)」

「期待するわれの未来の介助ロボ()」

「中東の不安はわれのガソリンに()」

「ボコ・ハラム凶暴化して少女拉致(ナイジェリアのイスラム過激派組織で200人余りの少女を拉致)」

「植民地支配が解けて無法化す()」

「記憶遺産天安門はどうします(兵庫・伊藤)」

「中国に一歩も退かぬ安倍総理(香川・大高)」

「銀行にそのうち払う預け料(兵庫・安川)」

「押し売りに押し買い老いを狙いうち(大阪・桜田)」

「この度は象が占うW杯(兵庫・生田)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする