そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

津川さん逝く

2018年08月08日 | 挽歌もどき

2018/08/08

「津川さん心不全にて亡くなれり今年四月に妻も亡くせり(享年78歳)」
「業界でおしどり夫婦とされており妻の雪路のおおらかなりし()」
「この夫婦色々あるも結び付き強固なりしか死に際もまた(娘の誘拐事件、雅彦の事業失敗、家売却)」
「『朝丘です』言えば缶コーヒーが出てくると自動販売機へと声かけるとか()」
「津川さん雪路さんには『感謝』せし娘を始めすべてのことで()」
「雪路さん最後の言葉『あらっ』と言いわたしを見たと津川さん言う
 (アルツハイマー性痴呆症だったので、先には逝けないと判断)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚子の一句と雑感(08/08)

2018年08月08日 | 日めくり帖

2018/08/08

「立秋の雲の動きのなつかしき
 (高浜虚子
 /立秋の空を仰げば昔見たような雲あり懐かしく思う
 /夏に立つ入道雲と異なれる立秋の雲特徴のあり)」

「本日も昼休少なく午前にて仕事終わりて早く帰れり()」
「駅前の郵便局でカレンダー送りてついでに預金を下ろす()」
「ダイソンの掃除機収める充電器壁にネジにて取付をする()」
「今日もまたユニットボックス分解し包装をして保管をしたり()」
「捨てようとゴミに出されし本棚を持ち帰りては再設置する(押し入れに設置。若干模様替えも)」

「準2級問題なりし本日は三角関数の計算問題()」
「まず最初sin,cos和の値が与えられたりその積を問う
 (sinθ+cosθ=1/3のときsinθ*cosθ=?、sinθ*cosθ=1/2((1/3)^2-1)=-4/9)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする