そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

虚子の一句と雑感(08/18)

2018年08月18日 | 日めくり帖

2018/08/18

「墓拝む人の後ろを通りけり
 (高浜虚子
 /遠慮すりゃいいのに虚子は通るかな書いているから意識的かな
 /墓拝む人に気配を与えてはビックリさせる虚子のいたずら)」

「仕事後に和食の『さと』でかき氷二杯を食べてゆく夏惜しむ()」
「書店にて哲学読み物二冊買いダイジェストなどホームページに(木田元、土屋賢二)」
「コーナンで風呂のマットを探せども妨カビ仕様は高く手が出ず(\2,600._もしたので、\550._の普及版を)」
「帰郷する家族のためと大掃除一生懸命妻は励めり(外回りは私の分担らしい)」
「数問は図形問題ある棒の二点をそれぞれ座標軸、x軸とy軸を動かしたとき
 棒の先端いかに動くかその軌跡問う
 (ある棒は10cmなり両端をFとPとにしたとしてFから4cmにGをとり、
  Fをx軸上を動かして、同時にGをy軸上を動かしたとき先端の動き)」

「答えとて直感により楕円だとあたりをつけてそのつぎは楕円定義を
  思いだし長径短径いえばいいかと思います)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする