2019/03/16
「燕ツバクロのゆるく飛び居る何の意ぞ
[高浜虚子
/燕は果たして緩く飛べるのか一度は見たいそんな姿を
/燕が低く飛ぶとき雨が降る緩く飛ぶのはどんな意味かと]」
「われわれのこころ·からだはままならずある意味両者の奴隷でありし
[からだの奴隷というのは分かりにくい]」
「明け方に雷鳴って目が覚める外を見たれば雪の積もれる
[雷も光ってすぐだった]」
「終日を家で過ごせり読書とかブログ更新やってみました[寒い一日]」
「四時頃に『歌の小みち』の校正版できあがれると電話のありし
[お雛さんの表紙がよい]」
「A,B,Cの3人がパーティをやり準備した。Aはオードブルとデザート
を6000円で準備した。Bは飲み物、Cはお寿司を準備した。
パーティ終わり負担額割り勘するに
A→B:2000,B→C:1000を支払った。パーティ費用総額いくらか
[A:6000+2000=8000,B:7000+2000-1000,C:7000+1000という動きで¥24,000._]」