2020/01/09
「淡路島ペタンク試合申し込む候補者四人いかがしますか[1/26中田にて][ペタンク]」
「炬燵にて過ごす時間が多くなり保温の筋肉衰え感ず[][健康]」
「トランプがイランの要人爆死させ報復をするイラクの基地を[][政治]」
「大晦日ゴーンはゴォーンと去り(Gone)にけり[昨日一方的な会見を催す][政治]」
「状況を変えても苦のないことはなし単に引っ越しするにすぎない[苦から苦への引っ越し][ブッダ]」
「成仏をするに天国望めるも苦から苦への引っ越しである[][ブッダ]」
「本日は高速読書休憩し明日に皺寄せしてやらんかな[][読書]」
200/01/09
「長歌より短歌の方が有名で人口膾炙されし歌かな
[山部宿禰赤人が不盡山を望ミてよめる歌一首、また短歌][万葉]」
「天地の 分かれし時ゆ 神さびて 高く貴き 駿河なる 富士の高嶺を
天の原 振り放け見れば 渡る日の 影も隠ろひ 照る月の 光も見えず
白雲もい行きはばかり 時じくそ 雪は降りける 語り継ぎ
言ひ継ぎゆかむ 不盡の高嶺は[#3.0317][万葉]」
「旅の途次田子の浦にと出てみたら目に飛びこむはましろき富士と[反し歌][万葉]」
「田子の浦ゆ打ち出て見れば真白くそ不盡の高嶺に雪は降りける[#3.0318][万葉]」
200/01/09
「大伴旅人が詠むも奏上はしなくて没になりし歌だと[暮春之月ヤヨヒバカリ、芳野の離宮トツミヤに幸せる時、中納言大伴の卿の勅を奉りてよみたまへる歌一首、また短歌
奏上ヲ逕ヘザル歌][万葉]」
「み吉野の 吉野の宮は 山柄ヤマカラし 貴くあらし 川柄カハカラし 清けくあらし 天地と 長く久しく 万代に 変らずあらむ
行幸の宮[#3.0315][万葉]」
「人麻呂に比べりゃ口調穏やかでツルッとしたる歌であるらむ[][万葉]」
「この歌の『象キサの小川』はよく聞くが感動半ば伝わってこず[反し歌][万葉]」
「昔見し象キサの小川を今見ればいよよ清けく成りにけるかも[#3.0316][万葉]」
2020/01/09
「この人の素性はよくはわからない少足の漢字小足とも[波多朝臣少足ヲタリが歌一首][万葉]」
「小波サザレナミ礒越道イソコセヂなる能登瀬川音の清サヤけさ激タギつ瀬ごとに[#3.0314][万葉]」
「能登瀬川いづこにありし川なのか流れ激しく音もたかけり[][万葉]」