そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

寺小屋塾(01/28)

2020年01月28日 | 日めくり帖

2020/01/28

「昨晩の風は朝方止みにけり昼は日も照り暖かくなる[][日めくり]」
「梵保庵『寺子屋塾』をするというどんな会かは知らぬ楽しみに[夕方18:30開会][日めくり]」
「久しぶりGパンはいて足元を少しすっきりして臨みたり[][日めくり]」
「寺子屋は能の謡を習う会足掛かりなる『鶴亀の曲』
 [能楽師、林本大さん][能]」
「『鶴亀』の出だしの部分謡えるも一筋縄でとらえられない[][能]」

「人は死ぬ自分のことと念じれば不安や恐れなくなってくる[死を念じていく][ブッダ]」
「死ぬことは誰にも来るが自分には関わりなしと思い込みたり
 [念じて自分のものことにしていく][ブッダ]」

「三宅香帆院生やめて就職をしたがかくなる本を著す
 [面白い著作だが、あとは内容][読書]」
やっとこさジキルとハイド読み終える漱石により薦められしを
 [漱石が名文であるといっていた][読書]」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする