そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

神奈川で法事(01/11)

2020年01月11日 | 日めくり帖

2020/01/11
「父母兄の法事で妻は神奈川にこの三連休は向こうで過ごす
 [33回忌、23回忌を合わせてやれる][日めくり]」

「図書館に本六冊を返したり四月になればまた入り浸る
 [シーパスワンが手に入ったら][日めくり]」

「蜂蜜とマヨネーズいれ玉子焼き3個で作るあてのだし巻き
 [ビールのおつまみに][日めくり]」

「立っていて座った瞬間楽になる苦の原因が消えた瞬間
 [苦しみが消えるとき]」

「苦のもとの原因除くことすれば苦しいこともたちまち消える[][ブッダ]」
「『五輪書』高速読書に切り替える先ほど終わる肝は以下なり
 [(地):全般的に兵法のこと、九つの戒め、
  (水):太刀筋、剣術の大略、
  (火):戦い、勝負のこと。
  (風):他流の知識。
  (空):本来無形、道理を極め道理を離れる
][ペタンク]」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする