2024/09/18
「刻々と千葉の家族が帰り来る日が近づきて掃除をあせる[][]」
「水洗いする前ゴミを拾わんと結局草を抜く羽目になる
[ちょっと動いただけで汗だくになんる][]」
[ちょっと動いただけで汗だくになんる][]」
「階段を高圧洗浄やりました少し濡れたが気持ちがよけれ[][]」
「お風呂場も高圧洗浄かけました床の汚れと管の洗浄[あとはトイレの掃除][]」
「お風呂場も高圧洗浄かけました床の汚れと管の洗浄[あとはトイレの掃除][]」
「中秋の名月であり空澄みてくっきりとした月を眺める[][]」
「試験的歌の小道の印刷を少し暖め不備を探そう[自分用のプロト版][]」
「秋の浜夏の喧騒過ぎ行きてもの思わせる季節となりぬ[季語:秋の浜][]」
「浜夢中であるく海辺まで [大平保子][]」
「足跡が浮き彫りとなる浜に秋 [日吉わたる][]」
「青鷺の貴婦人立てり浜の秋 [神蔵器][]」
「秋の浜歩き疲れてしまひたり [大平保子][]」
「文鎮によき石ひとつ秋の浜 [細野みさを][]」
「ひらひらと旅芸人や秋の浜 [石田邦子][]」
「ショベルカーゆつたり動く秋の浜 [山荘慶子][]」