そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

七五三と宮参り

2024年12月08日 | 日めくり帖
2024/12/08
「本日は七五三と宮参り車で行ける湊川神社[][]」
「歯を忘れご馳走食えぬと危ぶむがみな柔らかく美味しく食べる[][]」
「湊川神社に行けば菊水のマーク目立てり楠公さんの[][]」
「奉納がされたるお菓子の楠公像兜をかぶり馬にまたがる
 [平成3年(1991)製作というから30年以上が経過][]」
「月と日のむかしをしのぶ湊川流れて清き菊の下水[坂本龍馬][]」
「元日の雪で滑りて大き道出ていきたるも衝突アタラズにすむ[季語:大雪][]」
「九品佛雪をとどめて鎮まれり[長谷川登美][]」
「子等雪を愛でる暇なし現世紀[長谷川登美][]」
「藍甕の機嫌うかがふ雪明り[品川鈴子][]」
「元禄の甕に藍たて雪の蔵[品川鈴子][]」
「晴雪の傷あと深く普賢立つ[水原春郎][]」
「雪夜雁に夢の中まで啼かれをり[佐藤国夫][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする