そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

花と七十二候(0615)

2016年06月15日 | 日めくり帖


2016/06/15

「紫陽花はでんでん虫と仲良しだひとり言う子のクレヨンうごく(鳥海明子)」
「紫陽花の庭先毎に咲き初める
 (花言葉:移り気、乙女の愛)」
「紫陽花や帷子時の薄浅黄(芭蕉)」

「アジサイに雨きらきらと蝿とべり(蛇笏)」
「ゆあみして来てあぢさゐの前を過ぐ(誓子)」
「まだ芒種夏至小暑へて大暑へと続き暑さはこれからが山(『暑中見舞いの日』)」
「懐かしき昭和25年に発行の暑中見舞いのはがきのありて(6月15日だった)」



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花と七十二候(0614) | トップ | 句会兼題( 薄暑、噴水、栗の花) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日めくり帖」カテゴリの最新記事