そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

中田ペタンク(01/26)

2020年01月26日 | 日めくり帖

2020/01/26

「淡路島中田の大会参加する幹事に頼むわたしのペア探しを
 [わたしはあぶれたので、主催者に以来。榎本母娘とペアリング][ペタンク]」

「予選では一位で通過決勝は二回勝ちたりベスト4にと[四で『たこせんの
「サンテレビ取材に入り放送は2/8の8:30~らし[][ペタンク]」
「参加賞レタスとワカメいただける実用的で妻も喜ぶ[][ペタンク]」
「市長とか国会議員も駆けつけて広報かねて挨拶をせり
 [竹内洲本市長、西村経済再生担当大臣][ペタンク]」

「大相撲珍しき場所幕尻の徳勝龍関が優勝をする
 [幕尻は20年ぶり、奈良出身は98年ぶり][相撲]」

「久しぶりいいものを見た涙あり笑いもあって初場所終わる
 [両横綱休場、豪栄道大関陥落、朝乃山大関候補に、幕尻優勝などが][相撲]」

「死にゆくにブッダの教えの実践はその瞬間の自分観察[][ブッダ]」
「観察をして行きつくは無常とか無我や因縁悟りの道か[死ぬまぎわでも悟れる][ブッダ]」
「今日もまた高速読書せずじまい短い時間集中をせよ[例え五分でも読むこと][読書]」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダボス会議(01/25)

2020年01月25日 | 日めくり帖

2020/01/25

「本日は宴会の客数多く狂気の走る職場となれる[人間が鬼に変身][日めくり]」
「夕方の四時までかかる洗浄は何が悪いか知りてし止まん[][日めくり]」
「己がことまず知ったなら人すべて観察できる基本の技か[][ブッダ]」
「手軽なり自分を知るは簡単で知れば他人も理解ができる[自分を知り尽くす][ブッダ]」
「なぜかわれ環境活動するグレタ演説聞くに偽善を感ず
 [Janne Da
Arcとして祭り上げられているのではないか][環境]」
「トランプやプーチンなども非難するグレタの意見分断として[][環境]」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉台での練習(01/24)

2020年01月24日 | 日めくり帖

2020/01/24

「雨上がり3対3で練習を調子ぼつぼつ楽しみ帰る[][日めくり]」
「昼からはフレンドリーにて執筆を少し進めり平成始め
 [通機で平成を迎えた。そこからが後半、Ⅱ部にしよう。][日めくり]」

「古稀伝を昭和、平成分けるとき昭和の終わり平成にする
 [通機への転勤を平成にする][日めくり]」

「通機から新規のキャリア始まるもそれに気づかず後が空転
 [乗り切れなかったのと関西でのキャリアが積めなかった][日めくり]」

「世の中は問題ばかりがなぜ起こる自分に気づくことしないため
 [問題ばかりの原因][ブッダ]」

「われわれは自分に気づき生きることそれができれば瞬間を知る
 [問題が起こる瞬間がわかるようになる
][ブッダ]」
「今日もまた高速読書に集中ができず収穫あまりなし[][読書]」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍戸錠さん逝く(01/24)

2020年01月24日 | 挽歌もどき

2020/01/24

「宍戸錠エースの錠と呼ばれおり日活映画で馴染みたり[享年86才、18日虚血性心疾患][挽歌]」
「残念も息子の開と仲違い死後も二人は許しあわない[][挽歌]」
「長女にてエッセイストの『柴しえ』がお世話していたという[][挽歌]」

「特徴の頬の膨らみシリコンで手術によりて膨らませると[晩年に手術で取り除く][挽歌]」
「日大の芸術学部を中退と子も二人いてわりに普通か[][挽歌]」
「晩年に豪邸焼けて失意から立ち直りては晩年生きる[][挽歌]」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン設定を(01/23)

2020年01月23日 | 日めくり帖

2020/01/23

「パソコンのプリンタ設定せにゃならん印刷工房仕様にせんと
 [エプソンPX-1004,パーソナル編集長のインストール][日めくり]」

「帰る頃雨は止めるももやりたり湿気孕んでワイパーかける
 [疲れてプリンタ設定できず][日めくり]」

「願いとか、希望を光に生きて行くただ煩悩を源泉にせず
 [煩悩が入ってくると光ではなく、炎になる][ブッダ]」

「中道や八正道は気づきから智慧の光の高みに至る
 [光りからさらなる光へ進む道][ブッダ]」

「満州に開拓団で行きし人イラストにより生活語る
 [『満州メモリマップ』小宮清著][]」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする