先週、リサイタルの全てのプログラムを
S先生に聴いていただいたレッスンのあと、
a*uちゃんと、青山でデートしました。
先月、我が家で食事会をした時、
(詳しくはこちらを・・・)
色々作って持ってきてくれた大事な入れ物を、持って帰ってもらうのを
すっかり忘れてしまっていたので、
それをお返しするのが目的でした。
オイシイところをたくさん知っているa*uちゃんに
おまかせしたこところ、
骨董通りから少し入ったところにある、
ステキな場所に連れて行ってくれました。
岡本太郎記念館に隣接するカフェ「A Piece of Cake」です。
パンケーキや焼き菓子作りで名前を知られた、大川雅子さんの
ケーキがいただけるかわいらしいカフェでした。
a*uちゃんは、「たくさん歌ったあとだから、何かノドにいいものを・・・
と思ったんですけど、なかなかなくて・・・」
と言ってくれました。
なんという心遣い・・・!
都会の真ん中にこんな静かな場所があったんですね~
岡本太郎のオブジェになんだか癒されます・・・
たくさんの種類の中から、
彼女はフルーツケーキ、私は、シナモンバナナケーキを選びました。
お茶の入れ物も、丸くってなんだかカワイイ・・・
あたたかいお茶も、シナモンがきいた甘さ控えめのケーキも、
心地よく疲れたノドにはとても優しく・・・
お店には、私たちの他に1組くらいで、
なんだかそこだけゆっくり時間が流れている感じでした。
a*uちゃんにもそういう空気感があります。
食の話、スポーツ(ピラティス)の話、音楽の話・・・
またまたいっぱい話しました・・・
お茶のあとは、
今度は私の知っている、青山という場所にはちょっと異色な、
いわし料理メニューが豊富な居酒屋「傳八」で、軽くゴハン・・・
いわし料理はもちろんおいしかったのですが、
2人ともメニューの中で気になった
牛肉のしぐれ煮をご飯に乗せたミニどんぶりが、
チョーおいしかったのでした。
作れるかなあ・・・今度作ってみよう・・・
最近、読書にハマっているというa*uちゃん。
本をたくさん読んで、色々なことを吸収して、
きっと、ステキな大人の女性になっていくのよね。
またウチでお食事会して、たくさん話そうね・・・