作ると言うか出す人が、たいてい今月着手すると思われる年賀状の作成。郵便局では今日から投函の受付が始まる旨、ローカルニュースで流れていた。今年の私は、何と今日作成して夕方に投函を終えた。自分でも信じられないが、自分史上最速の記録である。
と言っても厳密には、某友人宛1枚を保留している。それは本人から転居のメールが届いたからだが、そのメールに新住所infoが無いのだ。併せて私のパソコン用メールアドレスが欲しいとのことで、アドレスと新住所を教えてほしい旨を書いて返信した。それが10日ほど前の話で、今のところまだ返事が届いていない。(ちなみにメールに関しては私も相当ルーズなタイプだと思っているが、今回はそれを上回っているな…。)転居が今月だから旧住所で投函しても年賀状が届くのは承知しているが、今回は新住所で送付することに少し拘った。
このまま待って25日の就寝までに新住所infoが来れば、何とかしようとは思っている。万が一返信が来なかった場合、まだ決定ではないが26日以降は私が不在の予定なので、元日に届かせることは不可能(要するに元日以降に折り返し投函で対応)となる。まぁしょうがないな…。
最新の画像[もっと見る]
-
撮り鉄プレイバックpart62(根知駅 下り線@キハ52-115?125?車内) 4日前
-
撮り鉄プレイバックpart61(南小谷駅 2番線) 2週間前
-
HV-4(多バンドホイップ)で18MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250119 2週間前
-
オノウエさんのQSLカードが当面入手不可に 2週間前
-
雪攻め 3週間前
-
HV-4(多バンドホイップ)で7MHz(コイル縦向き装着)の測定&調整_250119 3週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 4週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 4週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 4週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます