自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ふたつ揃って・・・?

2006-11-28 23:35:22 | お散歩
ここの畑のゼニゴケ[銭苔](ゼニゴケ科)は、雌雄揃っていました。画面中央下に見えるのが精子を形成する雄器です。ピントが合っていませんが周りには雌器があります。
画面中央上に見える丸いものは、杯状体です。ここから円盤状の無性芽を形成し、無性的に繁殖することもできます。でもこの畑では、雄器雌器とも揃っているので胞子を作って繁殖できますね。
11月下旬 横浜市内にて
←1日1回、クリックお願いします。人気blogランキングに参加中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする