自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

アザミ・・・?

2007-10-10 15:51:00 | お散歩
昨日載せたカラスノゴマやトキリマメなどが生えている所に、アザミの花も咲いていました。アザミの仲間も種類が多く、見わけるのが難しいのですが、多分トネアザミだと思います。

トネアザミ[利根薊](キク科)
関東地方と中部地方の山野に、ごく普通に生える多年草。
花期は9~11月、頭花を横向きまたは下向きにつけ、根生葉はこの時期枯れてありません。総苞片は強く反り返り、刺は長く太くて触ると痛いです。別名の「タイアザミ」は、触ると痛いことからつけられたそうです。

ここの土手は、そんなに広い所ではないのですが、いろいろな花を見ることができます。
この先コンクリートのブロックに覆われない事を祈るばかりです。
9月下旬 横浜市内にて 
総苞片:花序を包む、多数の鱗片状の葉のことを「総苞」といい、ここの鱗片を総苞片と呼ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする